ニュース
「SIGMA 14mm F1.4 DG DN|Art」が受注生産に
製品名・価格も変更
2025年9月2日 17:47
株式会社シグマは9月2日(火)、「SIGMA 14mm F1.4 DG DN|Art」(ソニーE/Lマウント用)について販売方式を変更すると発表した。あわせて、製品名の変更および価格改定も実施する。
SIGMA 14mm F1.4 DG DN|Artは2023年6月に発売した、大口径かつ超広角を特徴とする交換レンズ。現在、市中在庫を除き同社に在庫がなく出荷まで相当な時間がかかる状況にあり、安定的な製品提供を実現するため「通常販売」から「受注生産方式」へと販売方式の変更を決めた。
なお、注文受付けは期間を区切って実施。2025年分として9月4日(木)~10月31日(金)の期間で注文を受け付ける。2026年3月より順次出荷する予定。来年以降のスケジュールは改めて案内するという。
2026年に出荷する製品から、名称を「Sigma 14mm F1.4 DG|Art」に変更。2025年2月に発表した同社のビジュアル・アイデンティティに準拠したもので、製品の外観および付属品への刻印、製品パッケージも合わせて刷新する。光学系など製品の性能に変更はない。
価格については値上げとなるが、その理由を「昨今の外部環境の影響による原材料費、製造・物流コストなどの高騰を踏まえ」と説明している。
シグマオンラインショップの価格は、改定前22万円から改定後23万1,000円へと改定する。