ニュース
ソニーのプロユース想定ショットガンマイク
従来モデルから小型軽量化 音響管に真ちゅうを使用
2025年7月10日 10:32
ソニーは、プロ向けのショットガンマイクロフォン「ECM-778」を8月8日(金)に発売する。希望小売価格は16万3,900円。
ブームポールまたはカメラへの装着を考慮したショットガンマイク。プロ向けのハイエンド製品であり、ラインアップ内での最上位モデルとしている。
マイクカプセルは新規設計。低域から中域までフラットな周波数特性とし、ハイレゾオーディオにも対応している。
前方への狭い超指向性を実現したほか、不要な共振を排除するため、音響管に真ちゅうを採用。不要な外部音を効果的に減衰するという。
全長約176mm・重量約102gと、従来機種に比べて小型軽量になった。例えば「ECM-678」は約250mm・約200g。
外装はアルミ削り出し。耐湿性も備えているという。
本体にローカットスイッチを装備。風切り音や振動を減衰できるという。
フォームタイプ、ファータイプの2種類のウインドスクリーンが付属する。
- 形式:エレクトリックコンデンサー型
- 周波数特性:40Hz〜4万Hz
- 指向性:鋭指向性
- モノラル/ステレオ:モノラル
- マイク出力端子:XLR 3ピン
- 外形寸法:約φ20×176mm
- 質量:約102g(本体のみ)