ニュース

ニコン、DXフォーマット機「Zfc」「Z50」の最新ファームウェアを公開

Zfc

ニコンは、ミラーレスカメラ「Zfc」「Z50」の最新ファームウェアを4月23日(水)に公開した。

ZfcはVer.1.80への更新となる。スマートフォンアプリ「SnapBridge」との接続時における不具合の修正などが盛り込まれた。具体的には次の現象を修正した。

・以下の現象を修正しました。

  • SnapBridgeとWi-Fi接続時に[セットアップメニュー]の[スマートフォンと接続]>[電源OFF中の通信]が[する]の状態でカメラの電源をOFFにしてレンズを外すと、表示パネルに数値が表示されたままになる。
  • 画像モニターを閉じた状態でファインダーを覗き、再生ボタンを押して再生画面に切り替わる直前にレリーズボタンを半押しすると、ファインダー内の表示が正常でない場合がある。
  • iメニューからピクチャーコントロールの設定画面を表示した状態でファインダーを覗くと、ファインダー内の表示が正常でない場合がある。

Nikon|Download center|Z fc用ファームウェア

Z50の最新バージョンはVer.2.60。縦位置で撮影した画像をピンチアウトして拡大表示すると、正常にコマ送りできない現象を修正した。

本誌:宮本義朗