ニュース
6万円台のフルサイズ超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」
207gの軽量設計 最短撮影距離は12cm
2025年8月12日 10:57
株式会社ケンコー・トキナーは、6万円台で購入できる超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」を8月22日(金)に発売する。
エントリークラスの交換レンズとして位置づけられる「SAMYANG Prima」の新製品。「Prima」とは、「最初」と「重要」を意味するラテン語。
「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」は、35mmフルサイズセンサーに対応するソニーEマウント用の超広角レンズ。270gの軽量な筐体に焦点距離16mmの光学系を組み込んだ。AF機構も搭載している。
レンズ構成は、HRレンズ1枚、EDレンズ3枚、ASPレンズ1枚を含む7群8枚。
最短撮影距離は12cm、最大撮影倍率は0.33倍。
IP5X相当の防じん性能を備える。
新開発のレンズフードが付属する。
- 絞り:F2.8-22
- レンズ構成:7群8枚(HR1枚、ED3枚、ASP1枚を含む)
- 絞り羽根枚数:7枚
- 最短撮影距離:12cm
- 最大撮影倍率:0.33倍
- フィルター径:φ62mm
- 外形寸法:φ70.5×69.8mm
- 重量:207g(レンズキャップとフードを除く)
- 価格:6万3,800円