週刊アンケート
【結果発表】普段使っているパソコンのOSは?
2023年10月26日 12:00
10月16日から10月23日まで実施したアンケート、「普段使っているパソコンのOSは?」の回答編です。
選択項目 | 投票数 |
---|---|
Windows | 1251 |
macOS | 554 |
その他 | 152 |
合計 | 1957 |
◇
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
Windows
- ずっとWindowsのため
- Macにさほど魅力を感じないから。
- 比較的安価なPC本体の選択肢があること、ソフトウェアの対応範囲の広さを考慮すると、Windows以外の選択肢は個人的にはありえません(PCで浮かせた資金をレンズとカメラに使います)。
- 仕事でExcelやWordを使うから。
- Windowsの方が価格、性能等、色々選択肢があるから。
- 10年間Macメインだったけど、思いのほかWindows 11が良いので、去年から乗り換えた。
- PC-98世代なので。写真を始めたのはまだPCで画像を扱うなんてとてもとてもという時代でした。その流れで。
- アプリでもそうですが、慣れの問題が大きいですね。Windowsに慣れてしまってるので今から他に乗り換えはできません。
- パソコンが趣味ではなくカメラが趣味なので、比較的安い機種が多いWindowsになるだけ。
- ショップ組みのWindowsを使用。 CPUやグラボを自由に選べる上 購入後バラしてメンテしたり 電源ユニットやグラボのバージョンアップを自分で出来るから。
- Macだったけど画像編集以外のこともしたくなったのでWindowsに移行。
- Windowsでしか使えないスタンドアローンのソフトは多い
- 基本Windowsです。Macも使います。Windowsでレタッチして、Macで印刷してます。
- 前までmacOSを使っていたが、強いグラボを使いたくなったのと、WSL2で開発体験も良くなったから。あとSteamのゲームも出来るのも良い。
- フリーソフトを含め、対応しているソフトウェアが多く汎用性が高いから。BTOだとメモリやSSDを盛ってもコスパがいい。学校の授業でパソコンの使い方はWindowsで学んだから。
Mac
- 操作しやすい。画面が綺麗
- iPhoneなど他のアップル製品との親和性が良いから。
- 動画の編集等の用途でMacBookが使い勝手が良いから
- ディスプレイの色温度を悩む必要がない。昔から一貫して同じ色なんで
- ボディがかっこいい。OSのデザインがオシャレ。ちょっと高いけど満足度も高い。
- クリエイティブな使い方にはショートカットキーが充実しているmacOSが使いやすい。
- 憧れを手に入れて三十余年、いつしか日常の一部になっていた
- カラーマネジメントが一番明快。禁則文字も殆ど無いし。
- M1 MacBook Airが出たときにファンレスで実用十分なパソコンらしいということで思い切ってWindowsから乗り換えました。カメラはα7 IIIからα7R Vに変わり、6,000万画素のデータはやや重いかな?と感じますが、まだまだ元気に働いてもらおうと思ってます。
- 会社のPCはWindowsですが、自宅ではMacという人、案外多いのでは?
- 正直どちらでもいいしWindowsPCと両方持っているのだけど、写真の仕事で使うには慣れもあるがMacの方が安心できる。ただ、本当にどちらでもいいと思う。
その他
- RAW現像は、iPad Proで行なっているので、iPadOS
- Ubuntuを使っています。基本的に私用パソコンなので問題ありません。画像処理関係のソフトも揃っています。これが仕事用(業務用)となると作業の前提がAdobe社のソフトというようになってきますので私用に限定されます。
- 余計なGUIやOSのお節介がないのでFreeBSDを使っています。
- ChromeOS サブシステムにAndroidやLinux、一部端末ではSteamに対応し互換レイヤでWindowsのソフトが動くため
- Linux(Debian)。とにかく軽い。自分の用途ではWindowsOSの必要性を感じない。
- Linuxディストリを使い続けています。ファイル階層が明快なことや自分の好きに改変できること、Mac OSやWindowsのように/に勝手にレジストリや隠しファイルを作られることがないことが気に入っています。RawtherapeeやDarktableやWineでのPs等使い勝手も良いです。