岡嶋和幸の「あとで買う」
1,636点目:コンパクトで多彩な円形LEDライト
NANLITE「miro 30c/60c」
2025年10月22日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
NANLITE「miro 30c/60c」
本日は「NANLITE」(ナンライト)というブランドの円形LEDライトです。
現在愛用している撮影用の円形LEDライトは5年くらい前に購入したものですが、あまりコンパクトでない点がちょっと不満です。
こちらの製品はパネル型で、「miro 30c」は直径180.7mmで厚さ30.7mm、「miro 60c」は直径222.6mmで厚さ33.7mmと薄型コンパクト。写真や動画の両方で使用でき、もちろん撮影用なので高演色です。マグネット式のディフューザーを取り付けると柔らかい光も得られます。色相や彩度を調整できる36,000種類のカラーモード、14種類のエフェクトモードも用意されています。
1.28インチの丸型カラーディスプレイを搭載し、ダイヤルと2つのボタンで各種設定や調整ができるほか、専用アプリを使ったスマートフォンからのワイヤレス操作も可能です。バッテリーとUSB PD駆動に対応しているので、別途NP-Fバッテリー、USB PD対応のACアダプター、モバイルバッテリーを用意すれば屋外などでも使用可能です。
キャリングバッグが付属し、販売価格はmiro 30cが1万9,800円前後、miro 60cが2万7,500円前後。本体の色はどちらもミントブルーとミッドナイトブルーが選べます。