岡嶋和幸の「あとで買う」

1,458点目:驚くほど軽いのに強風でもへこたれない傘

EuroSCHIRM「スイング ライトフレックス アンブレラ」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

EuroSCHIRM「スイング ライトフレックス アンブレラ」

本日は「EuroSCHIRM」(ユーロシルム)というドイツの老舗ブランドの高性能アンブレラです。いつもはサッと開いて、サッと閉じられる1,122点目の軽量スリム傘を、1,107点目の吸水ケースに入れて、国内外どこにいても持ち歩いています。でも一日中雨が降る日はビニール傘。

特に不自由はないのですが、梅雨や秋雨の季節はちょっと頼りない感じです。また風にも弱いので、軽くて丈夫なこの製品が今気になっています。

タウンユースはもちろん、アウトドアユースとしても人気があるようなので、雨の日の撮影でも活躍しそうです。直径は約100cmと大きめなのに209gと超軽量で、グリップ性の高いハンドルを装備しています。

持ち運びに便利なストラップケース付きで、販売価格は6,470〜7,920円前後。色はグリーン、シルバーメタリック、ブラック、レッド、ネイビー、オレンジ、ライトグリーン、が選べます。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。