ペンタックス、645D向け標準レンズ「D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW」

~防塵防滴で超音波モーターも搭載

 ペンタックスは、中判デジタルカメラ「PENTAX 645D」向け標準レンズ「D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW」を5月中旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は10万円前後の見込み。

D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW付属の花形フードを装着したところ

 11日からパシフィコ横浜で開幕するカメラ関連イベント「CP+2010」に645Dとともに出展する。タッチアンドトライが可能。なお、645Dについては別記事を参照されたい

 645判のイメージサークルをカバーし、かつデジタルカメラでの撮影に最適化した光学設計を採用した「D FA645」レンズの第一弾。

 マウントは「645AF2マウント」。645Dとの組み合わせで超音波モーター「SDM」によるAF駆動が可能。超音波モーターの採用は同社の645用レンズで初めて。D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AWはペンタックスの銀塩中判カメラ「645N II」や「645N」でも使用可能だが、その場合マニュアルフォーカスとなる。

レンズ構成同外観線あり

 実焦点距離は55mm。645Dに装着した際の645判換算の焦点距離は約71.5mm相当。これを35mm判の焦点距離にすると約43.5mm相当になり、645Dにおいては標準レンズの位置づけになる。

 光学系には高性能ハイブリッド非球面レンズを採用。諸収差を補正するとともに、十分な周辺光量と高い解像力を確保したという。また、レンズコーティングや鏡胴内部の反射防止材などもデジタル画像の特性に最適化した。同社では、「645Dの性能を最大限に引き出すことができる」としている。

 レンズ名の“AW”は“All Weather”の略。レンズの7カ所にシーリングを施し、645D本体と合わせて防塵防滴構造とした。今後同社が発売するD FA645レンズで、防塵防滴構造をもつ製品には“AW”を表記する。

7カ所にシーリングを施し防塵防滴とした645Dと組み合わせることで防塵防滴システムになる

 コーティングには、「エアロ・ブライト・コーティング」を採用した。同コーティングは、均質な空気の隙間を持つシリカエアロゲル層をコーティングしたことで屈折率を低減したもの。フレアやゴーストの発生を一段と抑えるとしている。併せてレンズ全面には、特殊なフッ素系物質を蒸着させたSP(Super Protect)コーティングを施した。汚れが付きにくくなるとともに清掃が容易になるという。

 AFでのピント合焦後にMFでのピント合わせが切替え操作無しでできる「クイックシフト・フォーカス・システム」を採用した。クイックシフト・フォーカス・システムも同社の645用レンズとしては初搭載。なお、レンズ本体から絞りリングは省略している。

 レンズ構成は7群9枚。画角は645判で65度、645D装着時で53度。開放F値はF2.8。最小絞りはF22。絞りは9枚の円形絞り。円形絞りの採用は、同社の中判デジタル一眼レフカメラ用交換レンズでは初となる。絞りが円形を維持するのは開放から2段まで。最短撮影距離は0.5m。最大撮影倍率は0.17倍。フィルター径は67mm。

645Dに装着したところ(すべて付属の花形フード付き)

 サイズは81.3×68.2mm(最大径×高さ)、重量は約416g。装着したままでPLフィルターの操作が可能な窓を設けた花形フードが付属する。

 また645Dとの組み合わせで、より効果的にフレアやゴーストが除去できる角形フード「PH-SA67」(4,830円)をオプションで用意する。PH-SA67を銀塩645カメラで使用すると画面にケラレが発生する。

別売の角形フード「PH-SA67」

【訂正】記事初出時、「画角は645判で53度、645D装着時で65度」と記載しておりましたが、正しくは「画角は645判で65度、645D装着時で53度」です。




(本誌:武石修)

2010/3/10 10:00