前の画像
記事へ
次の画像
USB DOCKのUSB端子コネクター。
ニュース
SIGMA USB DOCKに、Lマウント/EF-Mマウント用が追加
2020年6月18日
「SIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Art」ニコンF用のファームウェアが更新
2020年3月18日
シグマ、キヤノン用レンズ7本に「レンズ光学補正」対応の最新ファームウェア
2018年3月7日
シグマレンズがキヤノン製カメラの「レンズ光学補正」に対応
2018年2月27日
シグマ、Artラインの"カミソリマクロ"「70mm F2.8 DG MACRO」
「SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM | Art」キヤノン用・シグマ用が更新
2017年8月18日
シグマ、「500mm F4 DG OS HSM | Sports」ニコン用を更新
2017年4月18日
シグマ、「24-105mm F4 DG OS HSM」キヤノン用を11月15日に発売
2013年10月25日
タムロン、交換レンズをパソコンで調整する「TAP-in Console」
2016年2月22日
SIGMA USB DOCKのペンタックス用がアップデート
2015年7月17日
シグマ「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports」ニコン用に新ファームウェア
2015年9月4日
大口径広角レンズ「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」
2015年2月10日
「SIGMA Optimization Pro」の最新版が公開
2014年4月18日
シグマ、フルサイズ対応の標準ズーム「24-105mm F4 DG OS HSM」
2013年10月16日
「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」のシグマ用が23日に発売
2013年8月9日
シグマ、「18-35mm F1.8 DC HSM」キヤノン用を28日に発売
2013年6月14日
【CP+】シグマ、「DP3 Merrill」や新Artレンズを実機展示
2013年1月31日
PCからレンズのピント調整などを行なう「SIGMA USB DOCK」
2013年1月7日
SIGMA USB DOCKの対応レンズが追加
2014年10月10日
レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
2013年7月4日
シグマ、EOS 8000D/Kiss X8iでの問題で対応を発表
2015年5月11日
シグマ、EOS 8000D/Kiss X8iでの問題で対応を発表無償アップデートを開始
シグマ、EOS 8000D/Kiss X8iと一部レンズの相性について告知
2015年4月21日
「SIGMA USB DOCK」ソニー用・ペンタックス用の発売日が決定
2014年4月11日
シグマ「USB DOCK」で設定が保持されるアップデート 9月下旬に公開
2013年9月19日
シグマ、「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用・ペンタックス用を21日に発売
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
2013年5月23日
もっと関連記事を見る