写真で見るシグマ「SD15」(β機)

Reported by 本誌:鈴木誠

 シグマが2月22日に発表した「SD15」(β機)を借りることができたので、外観写真を中心にお届けする。詳細は関連記事を参照されたい。

 SD15は、2007年3月に発売した「SD14」の後継モデル。同社デジタルカメラの特徴であるAPS-Cサイズ相当(20.7×13.8mm)の「Foveon X3ダイレクトイメージセンサー」や、画像処理エンジン「TRUE II」を搭載する。発売時期や価格は未定。

 外観や操作ボタン類はSD14をほぼ踏襲したが、AEセンサーを新開発の77分割タイプとしたほか、液晶モニターを3型約46万ドットに拡大し、記録メディアをCFからSDHCメモリーカードに変更した。メニュー表示などのデザインもSD14から変化している。


【動画:シャッター動作の様子】

※掲載した個体はβ機のため、製品版と一部異なる場合があります。

外観

撮影者から見て上面左のDダイヤル。ドライブモードの選択と電源スイッチを兼ねるシャッターボタン周り。シャッターボタンと同軸にダイヤルを備える
モードダイヤルと液晶表示部バックライト点灯時
ペンタ部GN11の内蔵ストロボをポップアップさせたところ。手動で引き上げる
背面右手側の操作部同じく背面右手側
背面左手側のボタン類。SD14と同様の配置になっている機種名とFoveon X3のバッジ。機種名バッジの上部はリモコン受光部
マウント内部。ダストプロテクターを取り外したところミラーアップしたところ
取り外したダストプロテクターホットシュー
側面のシンクロ端子カバー内にUSB端子、映像出力端子、DC-IN端子を備える
レリーズソケット記録メディアはCFからSDHCメモリーカードに変更
ファインダー部。上部に視度調整用のスライダーを備えるアイピースを外したところ
バッテリー室バッテリー「BP-21」とチャージャーの「BC-21」。いずれもSD14と共通
バッテリーを含む本体重量は758g(実測値)ファインダー内。視野率約98%、倍率0.9倍、アイポイント18mmでSD14と同じ

レンズ装着例

「30mm F1.4 DC HSM」を装着付属のフードを装着

SD14(右)との比較

画面など

・撮影設定画面

iボタンで表示するカメラ情報画面FUNCボタンで呼び出せるファンクション画面
QSボタンでクイックセットメニューを表示

・再生画面

再生画面(通常時)10倍までの拡大表示に対応
ヒストグラムなどの撮影情報を表示したところ任意の場所を拡大表示し、その領域のヒストグラムを確認することもできる

・設定メニュー

ピクチャーセッティングの設定画面



鈴木 誠

2010/3/29/ 00:00