本日発売
11月21日(金)発売の新製品|高画素化したキヤノンのスタンダードフルサイズ「EOS R6 Mark III」
2025年11月21日 07:00
EOS R6 Mark III
キヤノンRFシステムのフルサイズ機で、スタンダードモデルに位置づけられる「EOS R6」シリーズの第3世代モデルが本日発売となった。
イメージセンサーは従来機の有効2,420万画素から3,250万画素へとアップ。高画素化しつつも、EOS R6 Mark IIと同等のドライブ性能を実現したという。連続撮影枚数も向上し、約40コマ/秒で連写した場合、約330枚まで撮影できる。
EOSのフルサイズ機として初めて、静止画美肌モードを搭載したのも嬉しい。シミや毛穴を目立ちにくくし、美しい肌を再現するとしている。
動画機能も充実。7Kオープンゲートの動画記録に対応したのもEOSミラーレス機では初のこと。7K60p RAW動画のカメラ内記録も可能だ。Cinema EOSシリーズと共通のカラープリセット「カスタムピクチャー」を搭載し、Canon Log 3とCanon Log 2はEOS R6シリーズとして初搭載となった。
メモリーカードスロットはCFexpress Type BとSDのデュアル仕様となり、前モデルのSDデュアルスロットから強化されている。バッテリーはEOS R5 Mark IIと同じLP-E6Pを採用し、省電力優先で約620枚の撮影が可能だ。
前モデルのEOS R6 Mark IIは併売され、価格差は約10万円。上位のEOS R5 Mark IIとは約20万円の価格差でラインアップされており、ユーザーの選択肢を広げる戦略的な製品展開となっている。


