イベント告知

豊島区立目白庭園、紅葉を照らす秋の庭園ライトアップ「TERASU」

三脚が使用可能な“プレオープンカメラマンサービスデー”も

画像はイメージ

豊島区立目白庭園は、秋の庭園ライトアップ「TERASU(てらす)」を開催する。期間は11月22日(土)から12月7日(日)までの16日間。

大きな池の周囲に園路を巡らせた池泉回遊式の日本庭園。さまざまなモミジが赤や黄色に色づく園内では、毎年恒例のライトアップが行われる。地域の飲食店が出店されるほか、数多くの催しを用意。今年からコンセプトを「TERASU」にして開催される。

江戸時代から伝わる「紋切り遊び」の意匠を取り入れたランタンを近隣の学生が制作。手作りのランタンで夜道が照らされる。

11月21日(金)はプレオープンカメラマンサービスデーとして特別に三脚が使用できる。時間は19時00分から20時30分まで。先着50名の事前申込制で参加費800円(入園料込み)。

日中の9時00分から17時00分までは、入園無料で紅葉が楽しめるという。

イベント名

秋の庭園ライトアップ

開催期間

2025年11月22日(土)~12月7日(日)

開催時間

17時30分~21時00分(最終入園20時30分)

入園料

300円
※未就学児は無料

所在地

豊島区立目白庭園
東京都豊島区目白3-20-18