ニュース

星空撮影の結露対策に ケンコー・トキナーからヒーター内蔵の角型フィルター

光害カットとソフト効果

株式会社ケンコー・トキナーは、ヒーター付き角型フィルター「ケンコーAnti-Fog」シリーズ3製品を10月24日(木)に発売する。

フィルターのガラス面に発熱素材を採用し、ガラス面全体がヒーター機能を備えた角型フィルター。100mm幅の角型フィルターホルダーに対応する。従来のレンズヒーターでは、フィルター表面まで十分に温めることができなかったが、同製品を使用することで、レンズ含むフィルター部まで結露を抑制できるとしている。

発案者の茂手木秀行氏(当サイトで「クルマとカメラ、車中泊」を連載中)は、約3年間にわたってフィールドテストを重ねたという。従来の巻き付け式ヒーターではピント合わせが困難になったり、カメラを少し動かしただけでピントがずれたりする問題があった。星景写真では光害カットフィルターやソフトフィルターの使用が一般的で、これらとヒーター機能を一体化することで撮影時のストレスを大幅に軽減できるという。

本体には給電用のUSB Type-Cコネクタを備える。

スターリーナイト

ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響で、夜空が黄色やオレンジ色に写る現象を低減。自然な色再現を可能にする。光害の影響が抑えられるため、RAW現像の際の作業工数が減少するという。

使用後(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
使用前(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
  • ヒーター形式:薄膜ヒーター
  • 温度特性:外気温+8℃(20℃において)
  • 電源・消費電力:USB電源 1.5W(5V-0.3A)
  • 入力ポート:USB Type-C
  • 動作目安:約19時間(20℃において※)
    USB モバイルバッテリー1万mAh 使用時
    ※外気温、使用環境、バッテリー状態や特性に依存
  • 基板:光学ガラス研磨品
  • 外形寸法:100×150mm
  • 厚さ:ガラス単体:2mm、コネクタ部:約7.5mm
  • 重量:約76g
  • 直販価格:4万2,801円

ハーフプロソフトンクリア

ガラス面の半分強にソフト効果を持たせ、明るい星をにじませて星を際立たせるための製品。地上の街灯が映り込む状況で特に効果を発揮し、フィルター位置を調整することで地上部分への影響をコントロールできる。

使用後(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
使用前(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
  • ヒーター形式:薄膜ヒーター
  • 温度特性:外気温+8℃(20℃において)
  • 電源・消費電力:USB電源 1.5W(5V-0.3A)
  • 入力ポート:USB Type-C
  • 動作目安:約19時間(20℃において※)
    USB モバイルバッテリー1万mAh 使用時
    ※外気温、使用環境、バッテリー状態や特性に依存
  • 基板:光学ガラス研磨品
  • 外形寸法:100×150mm
  • 厚さ:ガラス単体:2mm、コネクタ部:約7.5mm
  • 重量:約76g
  • 直販価格:3万4,801円

プロソフトンクリア

明るい星をにじませて星を際立たせるソフトフィルター。2等星程度から明るい星が強調される。

使用後(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
使用前(提供:株式会社ケンコー・トキナー)
  • ヒーター形式:薄膜ヒーター
  • 温度特性:外気温+8℃(20℃において)
  • 電源・消費電力:USB電源 1.5W(5V-0.3A)
  • 入力ポート:USB Type-C
  • 動作目安:約19時間(20℃において※)
    USB モバイルバッテリー1万mAh 使用時
    ※外気温、使用環境、バッテリー状態や特性に依存
  • 基板:光学ガラス研磨品
  • 外形寸法:100×150mm
  • 厚さ:ガラス単体:2mm、コネクタ部:約7.5mm
  • 重量:約76g
  • 直販価格:3万4,801円
本誌:佐藤拓