ニュース
タムロン高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」にキヤノンRF・ニコンZ用
ズーム比16.6倍で広角〜超望遠をカバー ワイドマクロも
2025年8月7日 13:04
株式会社タムロンは、ズーム比16.6倍の高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)」にニコンZマウント用とキヤノンRFマウント用を追加。8月28日(木)より順次発売する。
世界で初めてズーム比16.6倍を実現したソニーEマウント用および富士フイルムXマウント用に続く製品化で、4月に開発中であることを発表していた。APS-Cサイズ相当のイメージサークルに対応する。
35mm判換算の焦点距離はニコンZマウント用が27-450mm相当、キヤノンRFマウント用が28.8-480mm相当。
特に望遠域に強く、独自の手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)も利用できる。キヤノンRFマウント用には、他のマウント用にはないVCのON/OFFスイッチを装備。
AF駆動用にリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)を採用。
広角端での最短撮影距離は15cm。被写体にかなり近づける部類になる。最大撮影倍率は広角端で1:2、望遠端で1:4。
「TAMRON Lens Utility」によるファームウェアアップデートに対応する。
主な仕様
- 実焦点距離:18-300mm
- 35mm判換算での焦点距離:27-450mm相当(ニコンZマウント用)、28.8-480mm相当(キヤノンRFマウント用)
- 明るさ:F3.5-6.3
- レンズ構成:15群19枚
- 絞り羽根:7枚(円形絞り)
- 最小絞り:F22-40
- 手ブレ補正機構:搭載
- 最短撮影距離:0.15m(広角端)、0.99m(望遠端)
- 最大撮影倍率:1:2(広角端)、1:4(望遠端)
- フィルター径:φ67mm
- 外形寸法:φ75.5×127.6mm(ニコンZマウント用)、φ75.5×123.6mm(キヤノンRFマウント用)
- 質量:635g(ニコンZマウント用)、625g(キヤノンRFマウント用)
- 標準付属品:花型フード、フロントキャップ、リアキャップ
発売日
- ニコンZマウント用:2025年8月28日(木)
- キヤノンRFマウント用:2025年9月26日(金)
希望小売価格
- ニコンZマウント用:104,500円
- キヤノンRFマウント用:106,700円