ニュース

ヘッド形状の異なるストロボアクセサリーを装着

角型を丸型に変換 GODOX製品で使用可能

GODOX AD200ProIIにS-R2を介してAK-R1のディフューザードームを装着した例

株式会社ケンコープロフェショナルイメージングは、GODOXの角型クリップオンストロボに、丸型ヘッド用アクセサリーを装着するためのアダプター「S-R2」を8月1日(金)に発売する。

GODOX「AD200」「V860II」などの角型クリップオンストロボに、丸型ヘッド用アクセサリーキット「AK-R1」の各種アクセサリーを装着するためのアダプター。

2019年5月発売の「S-R1 ラウンドヘッドアクセサリーアダプター」では使用できなかった「AD200ProII」などに対応するリニューアルモデルとなる。

フラッシュヘッドの固定幅は42.5~54.5mm。上部のノブを回して調節する。また、フラッシュヘッドを固定する部分には、滑り止めと傷防止用のラバーが貼られている。

AK-R1は、AD200用の交換ラウンドヘッド「H200R」向けのアクセサリーキットで2019年1月に発売。マグネット仕様のディフューザードームやバーンドア、スヌートなどがセットになっている。

バウンスカードとバーンドアの装着例
  • 主な対応機種:GODOX AD200Pro、GODOX AD200ProII、GODOX V860IIIなど
  • 固定可能範囲:42.5~54.5mm
  • 外形寸法:106×93×35mm
  • 重量:70g
  • 価格:1,078円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。