ニュース
タブレット型LED「amaran Pano」用の純正アクセサリー
グリップにもなるバッテリーやクランプなど
2025年7月3日 08:56
アガイ商事株式会社は、AputureのLEDパネルライト「amaran Pano」向けモバイルバッテリー「amaran Peak」と関連アクセサリー2種を発売した。
amaran Panoは、薄型軽量なタブレット型LED面光源として4月に発売された製品。出力120Wの「amaran Pano 120c」と、出力60Wの「amaran Pano 60c」をラインナップしている。
amaran Peak
amaran Pano専用のモバイルバッテリー。amaran Panoのグリップとしても使える。
amaran Peak単体でもUSB Type-C端子のモバイルバッテリーとして使用できるが、付属の「Ace E-Lockエクステンションモジュール」を接続することで、amaran Panoシリーズにケーブルレスで電力供給できるようになる。
カラーディスプレイを搭載しており、残りの充電予想時間やバッテリー残量、入出力電力量などを表示可能。このほかオーバーヒートアラートや自動電力管理機能なども備えている。USBポートはType-C×2、Type-A×1で最大3台までのデバイスを急速充電できる。
- 最大出力:170W
- 単ポート最大出力:140W(Type-C)、30W(Type-A)
- 容量:24,000mAh
- 稼働時間:約69分(amaran Pano 60c)、約31分(amaran Pano 120c)
- 対応プロトコル:PD、QC
- 充電時間:75分(65W)、60分(140W)
- 動作温度:-10~40℃
- 保管温度:-20~80℃
- 充電サイクル:約800回(バッテリー80%で使用する場合)
- 変換効率:≥78%
- 外形寸法:176×64×61mm
- 重量:791g
- 価格:1万8,700円
amaran Peak Light Stand Clamp
amaran Peakをライトスタンドや三脚などに固定するためのクランプ。
amaran Peakに巻き付けるシリコーンストラップと金属製クランプで構成。クランプ部分は最大58.7mmまで開口し、クランプ横のハンドルで締め付けることができる。
- 重量:209g
- 価格:3,190円