ニュース
トキナー、APS-Cミラーレス向け対角魚眼「SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MF」。ソニーE・富士フイルムX用
2022年6月14日 09:00
株式会社ケンコー・トキナーは、トキナーの魚眼レンズ「Tokina SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MF」を6月17日に発売する。対応マウントはソニーE、富士フイルムX。希望小売価格はいずれも税込5万9,400円。
APS-Cフォーマット対応の対角魚眼レンズ。デジタル一眼レフカメラ向けAF魚眼ズームレンズ「AT-X 107 DX Fisheye」(2006年発売)に代わる、“新世代のミラーレスカメラ用の魚眼レンズ”としている。
鏡筒は金属製。絞りリングはクリックがないためスムーズな調整を可能とし、動画撮影にも活用できるという。
フォーカシングはマニュアル。露出は絞り優先AEあるいはマニュアルのみ。なお、利用するカメラによっては、「レンズなしレリーズの許可」の設定が必要。Exif情報にはレンズ焦点距離や絞り値などの情報は記録されない。
専用フード(BH-501)を外せば、フルサイズセンサー搭載機で全周魚眼としても利用できるという。
製品にはかぶせ式のフロントキャップが付属する。
主な仕様
焦点距離:8mm
フォーカス方式:マニュアル
絞り:F2.8~F22
レンズ構成:9群11枚
絞り羽根:7枚
画角:180度(APS-C)
最短撮影距離:0.1m
フィルターサイズ:取付不可
最大径×全長:59.8×52.0mm(ソニーE)、59.8×52.3mm(富士フイルムX)
重量:280g
対応マウント:ソニーE、富士フイルムX
付属品:専用フードBH-501(バヨネット式)、フロントキャップ(かぶせ式)、リアキャップ