ニュース
HAIDA、150mm幅フィルターホルダー用のアダプターリング3製品
シグマ14-24mm DG DN、オリンパス7-14mm、富士フイルムXF8-16mm用
2020年8月12日 09:00
ハクバ写真産業株式会社は、HAIDAのM15シリーズフィルターホルダーを特定の交換レンズに取り付けるためのアダプターリング3製品を8月7日に発売した。価格はオープン。同社直販サイトでの販売価格はいずれも税込1万8,520円。
M15フィルターホルダーシステムは、150mmの角形フィルターと、専用のマグネット式丸型フィルターが利用できるデュアルホルダーシステム。レンズのフィルター径に合ったアダプターリングを介して、ホルダーを取り付ける。
今回発売した3製品はいずれも、ねじ込み式フィルターを装着できない超広角レンズにM15フィルターホルダーを取り付けるための、各レンズに専用設計したアダプターリング。
ラインナップ
・SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Art SONY Eマウント/LEICA Lマウント専用
・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO専用
・FUJIFILM XF 8-16mm F2.8 R LM WR専用
なお、角型フィルターは幅150mm・厚さ2mmの条件を満たせば、ブランドを問わずM15フィルターホルダーに装着可能としている。