ニュース

CP+2018の来場者プロフィールが発表

男女比・世代別内訳に大きく変化なし

CP+事務局が5月18日に公開した「CP+2018報告書」で、来場者および事前登録者のプロフィール、来場者アンケートの結果などが明らかになった。

CP+2018は、パシフィコ横浜および周辺会場で2018年3月1日(木)〜3月4日(日)にかけて開催されたイベント。既報の通り、4日間の総来場者数は6万8,111人で過去最多。土日の来場者数が前年を超え、トータルでも前年比102.2%となった。

事前登録者プロフィールによると、CP+2018のWeb事前登録(入場が無料になる)を行った5万3,543人のうち、男女比は男性80%・女性20%(実際の来場者プロフィールも同様)。世代別内訳のグラフは「40〜49歳」(1万3,848人)を頂点とした山になっている。どちらもCP+2017の報告書と同じ傾向。

来場者アンケートの「どなたかと一緒に来場されましたか?(該当する項目を全て)教えてください」は、パーセンテージの高いほうから「自分1人」(67%)、「友人または会社の同僚と」(23%)、「夫あるいは妻と」(9%)で、こちらも去年と同じ傾向にあった。

「今後もCP+に来たいと思われるかどうかお聞かせください」という設問では、「来年もぜひ来たい」の回答が昨年の60%から64%にアップしている。

CP+2019は、2019年2月28日(木)〜3月3日(日)にパシフィコ横浜と周辺会場で開催予定。

本誌:鈴木誠