持っているレンズで一番明るい開放F値のものは?
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の心境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
【今週の質問】
交換レンズについてお聞きします。所有している中で、開放F値が最も明るい交換レンズのF値をご回答ください。(ズームレンズの場合は広角端の値を選択してください) |
投票は1人1回に限らせていただきます。
- 投票締切:2010年1月4日12時
- 結果発表:2010年1月5日(本コーナーにおいて)
【前回の質問】
レンズ交換式デジタルカメラをお使いの方にお聞きします。AFで撮影するとき、中央以外の測距点を使うことはありますか? |
【結果発表】
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
中央も使うが、中央以外もよく使う(自動選択を含む) | 1,189 | 47.3% |
中央しか使わない、もしくはほとんど中央を使っている | 1,163 | 46.3% |
中央は使わない、もしくはほとんど中央以外を使っている | 118 | 4.7% |
AFは使わない | 43 | 1.7% |
合計 | 2,513 | 100.0% |
※質問にお寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
■中央も使うが、中央以外もよく使う(自動選択を含む)
- 最近のカメラは中央以外のAF精度も信頼できるようになってきたので。
- 中央以外もクロスセンサーであれば多用します。
- 構図が変わればフォーカスしたいポイントも変わる。
- 日の丸構図にならないように。
- できるだけしっかりピントを合わせたいので。
- 理想はMFだが、動きものの撮影ではそうもいかないので、自動選択も悪くない。
- 普段は自動選択だけど、意図した構図があるときはそこに前もってセット。もしくはMF。
- 縦構図が多いので必然的に中央に狙った所が来ないことが多い。レンズが開放F2.8より暗ければ積極的に中央以外を使います。
- シャッター半押しでのフォーカスロックを使わなくなったかわりに、中央以外の測距点を使うようになった。
- 中央1点のAFロックでも事足りていたが、いまではあれば便利な機能だと思っている。
- コサイン誤差を小さくするため。
- 鉄道写真で「ここに列車の顔が来たら」という撮り方をよくするため、割と端の方の測距点を結構使う。
- 主にマクロ撮影で測距点移動を使う。
- 私にとってはこれが当たり前。
- 個々の交換レンズの収差によってAFが合わないことがあるので、レンズごとに使い分けている。
- 被写体によって臨機応変に変える。
- これが一眼レフカメラを使う一番の理由です。
- なんとなく。
- カメラを振るのが面倒なので。
- せっかくの多点AFポイントを使わないともったいないから。
■中央しか使わない、もしくはほとんど中央を使っている
- 中央のAF精度が一番信頼できるので。
- 測距点の自動選択だと意図したところに合焦してくれないことが多々あるから。
- コサイン誤差をMFで補正するため。
- 測距点を選ぶのが面倒だし、選んだところで、結局AFロックしなければならない。こだわるならフォーカシングスクリーンを交換してMFした方がいいし、それができるカメラを選んでいる。
- フォーカスロックで事足りる。そうでないときはMFで合わせる。
- 習慣になっているので。
- カメラを振るのが苦にならないので。
- 中央以外をそれほど使わないので。
- 日の丸構図で写真を撮ることが多いから。
- 直感的で使いやすいので。
- ほかの測距点に合わせる余裕がない。
- 水中写真では被写体以外に気を遣っていられない。
- 所有しているカメラにスーパーインポーズがないから。
- 構図よりもピントを優先するから。
■中央は使わない、もしくはほとんど中央以外を使っている
- ポートレート撮影では縦位置が多くなるので、中央以外を頻繁に使う。
- 日の丸構図ばかりではつまらないので。
- 最終的にはMFでピントを詰めるので、AF精度はあまり関係ない。
- 測距点がたくさんあるのに使わない手はない。
- ピントの欲しい場所が中央にないことがほとんどなので。
- AFロックが苦手なので。
■AFは使わない
- MFレンズをメインに使用しているので。
- MFしか使わない主義だから。
- AFは信用できない。
- いつのまにかMFを使う体になっていた。
- マウントアダプター経由でオールドレンズを使っているので。
- ピントを合わせたいところにAFポイントがあるとは限らないから。
前回のアンケート
バックナンバー(アンケート結果一覧)
( 編集部 )