週刊アンケート

天体写真を撮ったことある?

結果発表:持ってるレンズで最も望遠なのは?

デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。


天体写真を撮ったことがありますか?

その理由は?(任意・自由回答)

投票締切:2015年9月28日12時

結果発表:2015年9月29日(本コーナーにおいて)

投票は1人1回に限らせていただきます。

結果発表:お持ちの写真用レンズの中で最も焦点距離が長いものはどれですか?(35mm判換算値ではなく、実焦点距離でお答えください)

選択項目投票数比率
300mm〜600mm未満
91152.6%
200mm〜300mm未満
44625.8%
200mm未満
18010.4%
600mm〜800mm未満
1277.3%
800mm〜1200mm未満
543.1%
1200mm以上
130.8%
合計1731100%

200mm未満

  • Nikkor-P Auto 180mm F2.8を使用。もっと焦点距離の長いレンズも欲しいが予算が無くて…。
  • SONY SAL1680Z。
  • Elmar 9cm F4(L)が最長です。実際に使うのは75mmのレンズが最長です。
  • レンジファインダーカメラしかない。
  • 買った時ついてきたレンズをそのまま使っていて、レンズを買おう買おうと思いながらタイミングを逃し今に至る。
  • 60mm F2.8マクロ。D800なら絞って撮れば、300%でも使える。そもそも、ヒシャタイに近づける能力がカメラマンには必要。
  • 最近は標準ズームか広角ばかりです。
  • 子供が小さい頃にEF85mm F1.8を買って、運動会用コンパクトデジカメに移行。
  • 標準系ズームレンズに慣れて、レンズ交換をしなくなったから。Nikkor 24-120mm。
  • 月と太陽しか超望遠域で撮らないため、換算値とテレコンで対応しています。
  • ポートレートが主なので。
  • EF24-105mm F4L。
  • M.ZUIKO 14-150mm II. 基本は単焦点。ズームはこれ一本だけ。
  • 全く使ってないニコンのAF24-140/3.5-5.6Dが最長。よく使うものではRエルマリート90が一番長い。街の点景、ポートレート、フードが主な被写体で、中望遠より長いのは長らく使ってない。
  • EF100mm F2.8L Macro。
  • ぶれるから、ここまで。
  • 90mm F4 Mロッコール。これ以上の望遠は使いにくいので…。
  • 135mmが最長。街中でのスナップが多く、あまり長いのは使いづらいです。
  • 最初にキットレンズとして買ったズームの望遠端が150mm。マイクロフォーサーズで300mm相当になるので、画角としてはあまり不自由していない。画質はもっと良いのが欲しい……。
  • DA Limited 70mmが最長。だって重いんだもの。
  • マイクロフォーサーズに移行したので、一番長いのは、40-150 F2.8 Proです。1.4Xテレコンもあるんで、これで望遠系は十分です。ほんとに、最小限のレンズでシステムがくめてしまうのが、すごい。でも、オリンパスは商売下手ともいえるかも。
  • ダブルズームキットの望遠側ズームのため。
  • 写真用は105mmが最長。望遠撮影は望遠鏡(焦点距離500mm)で代用。望遠レンズ含め今の写真レンズは高価過ぎる。明るさF8位でいいので買いやすいレンズを用意してほしい。
  • 経済的な理由。
  • シグマArt24-105mmです。ポートレートしか撮らないので十分だけど、もっと安ければ望遠単焦点で遊んでみたい。
  • Minolta STF 135mm F2.8(T4.5)。
  • AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR望遠レンズそのものを所持していません。
  • スナップがメインなので。
  • お金無いので広角しかもってません。FE 16-35mm F4。
  • 必要ないから。
  • 最近は花の写真専門なので、80mmのマクロレンズ以外使ったことありません。
  • Canon FD 135mm F2。ストリートフォトがメインの私には望遠で撮りたいものがそれほど多くないのでこれぐらいで十分。
  • 長すぎても、高額になる割に使うシーンが限られる。
  • 135mmでトリミングすれば通常用途には困らないため。
  • 今まで長い玉が欲しいと思ったことがなかったから。
  • 望遠を必要とする被写体を撮影しないから。使用頻度の低いレンズはレンタルか、知り合いに借りればよいのでは?
  • 旅行で遠方を撮るためTAMRON 14-150mm F/3.5-5.8 Di III。

200mm〜300mm未満

  • 目視した被写体の、より明確な映像の限界だと思う。
  • SIGMA APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM、Olympus ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5。
  • EF55-250mmとSIGMAの便利ズーム。もっと長いのもほしい。
  • EF70-200mm F2.8L IS USM II。
  • TAMRON 18-270mm。
  • 70-200mm F2.8。これ以上必要としていないから。
  • Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED。92年にF1観戦時に買った。300mmだと用途が限られそうだったのでこれにしたけど、何度も鈴鹿に行ったので300mmの方が良かったと今は思う。
  • 子供撮りが主です。小学校の運動会は200mm(換算320mm)あれば位置取り次第ですけど十分です。もう少し望遠が欲しい時はエクステンダー(1.4倍)もあるし…EF70-200mm F4L IS USM。
  • 超望遠系は撮らないから。
  • Canon FD 200mm F4。父から譲り受けたレンズです。被写体の用途的にほぼ使っていませんが(汗)。
  • AF-S Nikkor 70-200 F4G ED VR。重すぎず持ち運びやすい、より軽量なものもあるが、ぶれやすい望遠側F5.6や6.3という明るさでは不満があるため ベストバランスの一本だと感じる 普段はフルサイズにつけるが Nikon 1にとりつけると570mm相当の画角に
  • 70-200mm F2.8だけですね。今月発売のNikon 200-500mmは購入する予定です。
  • 便利ズーム。
  • 望遠は運動会以外使わない。
  • Wズームキットを購入した時のヤツ(笑)
  • Xシリーズにはこれ以上の望遠がないので。
  • SAL55200(55〜200mm)。防湿庫の肥やしになってます。ちなみに換算ではビデオカメラの500mmが最望遠。
  • 便利レンズだから。フルに移行したら300mmまでのズームレンズが欲しいです。シグマ18-250mm OS MACRO。
  • 自分の撮る被写体ならこれくらいで十分。これ以上は高倍率ズームコンパクトを使う。
  • Ai AF Zoom Nikkor 80-200mm F2.8D ED買う金がないから買い換えられない。明るいので結構使える。今のカメラでも逆光に弱いとかあるが、条件が良ければ不満のない画が撮れる。
  • FUJIFILM XC 50-230mmF4.5-6.7。近寄って撮ることが多く望遠はほとんど使わないのですが、どうしても近寄れない場合用に買いました=しかし使うことはほとんどないです。
  • FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS。Eマウントにはこれより長いレンズはないのです。
  • Leica Telyt 200mm F3.5、Canon FD 200mm F2.8。
  • SONY FE 70-200mm F4 G OSS。ポートレートメインの撮影のため、これで十分です。
  • 安いから。セットについてた。
  • それ以上は高すぎ。ボーグも使います。
  • smc PENTAX DA☆200mm [IF] SDM離れた位置の動植物を撮影するのに、柔らかい描写と長い焦点距離が必要だった為。
  • 現在最望遠はCANON EF70-200mm F2.8L IS USMを所有しています。若い頃は500mmも持っていましたが歳を重ねるにつれて望遠に興味がなくなり35mmや50mmで落ち着きました。
  • マミヤ645用のMamiya-Sekor C 210mm f/4。

300mm〜600mm未満

  • LUMIX G VARIO 100-300mm。
  • 300mmを超えると空気の澄んだ秋冬にしかきれいに撮れないから。
  • 70-400mm G II。子供撮るのにそのくらい必要。
  • OLYMPUSのマイクロフォーサーズでシステムを組んでいるので、一番長焦点なのは 75-300mm IIになります。野鳥や航空機を撮るのに最低限必要な焦点距離は 35mm版換算で400-600mm、マイクロフォーサーズだと200-300mmのレンジ。これ以下だとどうしようもありません。フォーサーズにはシグマの50-500mm(35mm換算で100-1000mm)の長焦点ズームがあるので、そちらもそろそろ必要になってきました。主な使用機種がOM-D E-M1なので、フォーサーズレンズもそれ程違和感なく使えるので、これは買うかも知れませんね。勿論、300mm F4.0 Proが出たら、こちらは真っ先に購入します。40-150mm F2.8 Proに付いていた1.4倍のテレコンバーターが有るので、35mm判換算で840mm相当の望遠レンズとして使えます。鉄道やスナップだと40-150mm F2.8 Pro(35mm判換算80-300mm)でも十分なのですが、結局望遠レンズの選択は、被写体次第という事なのですね。
  • メインが鉄道撮影です。列車で移動しながらの撮影が多いので、まわりの乗客の迷惑にならずに持ち歩ける限度と考えている300mm F4を使っています。これにテレコンx1.4も添えてD800と一緒に持ち出せば、望遠ではまず不自由しないです。
  • シグマ150-500mm。
  • これ以上は重いし高いし、なので…。
  • シグマ120-400mm OS。
  • ハンデを負った身体なので、望遠は300mmまでが限界、と思っている。
  • SAL500 REFLEX。
  • アマチュア・カメラマンのあこがれ、300mm F2.8! 大きすぎて使いにくい。18-300mmや28-300mmばかり使っている。
  • Canon 400mm F2.8。
  • 子供の運動会用ほか、子供撮りにタムロンの70-300mmを使っております。
  • APS-Cの利点、換算450mmあれば問題ない。
  • 野鳥、飛行機、長いのは欲しい。
  • 鳥を撮るのに400mm以上は必須って感じかなぁ〜。
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM。
  • 野鳥撮影。シグマ50-500mm。
  • ミノルタ ハイスピードAPO400mm F4.5G。
  • フルサイズ向け70-300や28-300のテレ端ですから。タムロンのSP70-300VCや、28-300(DiとVC)を持っています。キヤノン用をAPS-C一眼で使えば換算値で最大になるんですが…さすがにそれを超えると手が届かないです(ニコン80-400VRの旧型の中古買おうかな)。
  • EF500mm F4L IS II USM。
  • ミノルタMD 300mm F5.6です。(換算450mm)安価なので買いました。ミラーレスに付けるマウントアダプタを自作して遊んでいます。AFが使えないのは不便ですが置きピンで良い絵が撮れるので満足しています。
  • Kenko ミラーレンズ400mm。
  • FiveStar 500mm F8。300mm以上の望遠が必要な使い方を殆どしませんが、とりあえず500mmだし古くても無いよりは良いかなという事で購入。
  • 好きな描写をするからペンタックス67スター300mm、ペンタックスDAスター300mm。
  • 空港で飛行機撮影用。手持ち限界。
  • MINOLTA AF 500mm F8。
  • MAMIYA C 500mm F5.6。
  • 望遠の圧縮効果やスポーツ撮影を楽しむため。NIKON AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR。
  • 運動会でちょうどよい。
  • レフレックスニッコール500mmf8です。私は広角中心で長玉はあまり使わないのです。
  • smc PENTAX REFLEX ZOOM 400-600mm F8-12 (実働ではシグマの50-500もあります)。
  • Tamron SP 60-300mm。
  • 野鳥撮影。
  • 飛行機撮影のため、昔買いました。
  • KENKO MC MIRROR 500mm F8。
  • ルビナーのミラーレンズ。Qと組み合わせて、換算2,750mmで月面撮りました。
  • タムロン500mm/f8.0レフレックス!金環日食時は曇りの合間に活躍しました。
  • 取り敢えずサンニッパ、大勢の人が集まる場所でもサンニッパを抱えていれば自然と人が避けてくれる。AF-S VR Nikkor ED300mm F2.8G(IF)。
  • オイラは、バーダー。(笑)
  • レースの写真を撮っているので必須です。
  • 最近は中古店でも見かけなくなりましたが、マミヤM645用300mmF5.6はAPS-Cサイズ一眼で使っても最高の画質を発揮します。さらにケンコーPRO300の2倍を付けて600mmにしても破綻しません。私は10年前に中古で2万円で買いました。今はマウントアダプタを2つ重ねてα7Rで活躍してます。
  • Contax Mirotar 500mm。
  • Tokina AT-X 304AF (300mm F4)。
  • AI Nikkor ED 400mm F3.5S(IF) 。
  • やはり手で持てる大きさかどうかということに関しては300mmがボーダーになってきます。それより長いものは三脚必須。ハードルがあがりますね。
  • ED Nikkor 300mm F2S舞台撮影で少しでも明るいレンズが必要なので。
  • 大会場のライブとサッカー撮影にはこれくらいは必要。
  • 昔のトキナーの400SDだったかな?400mm F5.6持ってます。望遠鏡も入れて良ければ、1200mm以上ですが(笑)ウチの望遠鏡は2800mmF10!!!。
  • ハッセル用テレテッサー350mm F5.6T。35mm相当で約200mm、6×6判で自然風景や、接写リングを付けてポートレートにも使えます。程よいパースペクティブがお気に入り。
  • GWに見られる六甲山牧場の子羊や,天王寺動物園のサル山を狙うためでした...過去形なのは、天王寺動物園はサル山がなくなってしまったのですよねえ。今はヤギがいるらしいのですが、ちょっと、これは写欲をそそりません (^^;

600mm〜800mm未満

  • AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR。
  • モータースポーツ撮影用。
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011)購入時に手が届く範囲で、テレ端が一番望遠なレンズがこれでした。主に撮り鳥や航空祭で使用しています。
  • SMC PENTAX A* 645 600mm F5.6。
  • SIGMA150-600 Sports。
  • EF600mm F4L IS II。
  • 鳥撮影用。
  • Nikon ED600mm/f4D主に野鳥の撮影に使用。
  • 沼地の植物撮影用。
  • SIGMA 600mmミラー OMマウント。何年ぶりかでケースを開けてみたらミラーが曇って使用不可…。
  • ミノルタ AF600mmF4 ハイスピードアポ。鈴鹿で流し撮りをしたりタンチョウを撮っていました。
  • 現実的に買える望遠では600mm F4が限度。800mmF5.6も欲しいけど、使う機会少ないのに大金使うのはちょっと…。
  • キヤノンEF600mm F4L IS II USMを所有。他に同400mm F2.8L IS II USMも。この焦点距離が必要な被写体を追いかけていることが理由。理由もなくこんなバカ高いレンズを趣味のために持ちませんよ!このスペックを所有する理由は、同口径では最大のF値(明るい)のレンズであること。600mm F4にエクステンダーを入れて840mm F5.6として使用することも多く、本来は800mm F5.6が欲しいが、800mmよりも多少広い画角、それ以上にF値が少しでも明るい方を望んだから。タムロンやシグマのズームが評判良いようだが、開放F6.3っていうだけで選択肢から外れる。あと、本質ではないがこのレンズを所有し使用するときの誇らしい気持ちも理由に入ると思う。

800mm〜1200mm未満

  • Reflex Nikkor 1000mm F11。
  • 800mm。鳥屋ですから。
  • AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR。
  • Kenko Mirror 800mm F8DX 完全に月専用。
  • 鳥/月を撮るためBIG88DA 800-1200mm F9.9-14.9。
  • オリンパスの1000mm F11です。Yahooオークションで手に入れたのですが、乾燥保管庫で眠っています。
  • EF 800mm F5.6 IS USM。
  • 無名レフレックスレンズ 1000mm F11 (日本製)。
  • LZOS MC MTO-11CA。
  • シャレで1000mmのミラーレンズを買ってしまった。
  • 月が撮りたくて!
  • SMC Takumar67 800mm F4。ほとんど使わないが、圧倒的存在感がステキ。
  • Vivitar Series 1 SOLID CATADIOPTRIC 800mm F11。
  • SIGMA MIRROR TELEPHOTO 1000mm F13.5。

1200mm以上

  • Nikon (ニコン) Ai-S Nikkor 1200mm F11 ED IF。
  • Zeiss Apo Sonnar T* 1700mm f/4です。子供の運動会を撮影するのに重宝しています。
  • Canon FL1200mm F11 SSC。

(デジカメWatch編集部)