週刊アンケート

【結果発表】ブルーインパルス撮ったことある?

イラスト:飯田ともき

4月7日(月)から4月14日(月)まで実施したアンケート、「ブルーインパルス撮ったことある?」の回答編です。

※掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。

選択項目投票数
撮ったことある
1106
撮ってみたい
192
撮る予定はない
141
合計1439

 ◇
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。

撮ったことある

理由などない、そこにブルーインパルスが飛んでいるからだ!
カッコいいその姿を自分の手でカッコ良く写し取りたい衝動があるから
元気をくれる。
T2の時代から撮影しています!
空飛ぶ広報室の影響!
日本の宝、ヒーロー!
小学生のときいつも学校の上飛んでた
各務原と小松の間に住んでいるので否が応でも撮らざるを得ないというか、ブルーインパルスを楽しみにしています
以前の使用機種T2のころから機会があれば撮影している。現使用機種のT4は、飛行演技で小回りはきくが音速飛行が出来ないので、やや迫力に欠けている。
自宅上空を飛ぶとわかったら撮らない選択肢はありません。結果は上々。ありがとう自衛隊さん!
某市市制○周年記念飛行に合わせて望遠レンズを買いましたが買ったばかりだったのでうまく撮れず。リベンジしたいー
展示飛行があると知らずに近くの基地航空祭に行ったから、普段の24-70mmの標準ズームじゃ全く足りませんでした(笑)
海岸を撮影してたら偶然頭の上で煙りを吐いて練習してたので撮影しました。私はブルーインパルスに興味は無いですがレンズフードにステッカー貼ってます。
めったに見れるものではない地域に住んでる者としては行ける範囲でイベントあれば行きます、撮ります、カッコいいです。
24年に岩国で撮りました!ブルーインパルスも航空写真も初めてだったのでブレブレでしたが💦
はじめてブルーインパルスの撮影をしたのは忘れもしない1982年11月14日浜松基地でした。それ以降どれくらい撮影したかわからないぐらい撮ってます。
撮るためにニコンD500に望遠レンズ200-500mmのズームレンズを用意した。結構上手く撮れた。1,000枚ぐらいの数になった。入間基地に3回撮りに行きました。
空と言うキャンパスに唯一【落書き→芸術】が出来るモノだから。
好きだから!晴天の中、スモークも含めブルーを見るととても感動する。何度見てもワクワクする!
現在68歳。小学5年の時にF86ブルーを見て航空ファンに!以来ブルーを含め航空機は撮り続けています。
ブルーから自衛隊・航空機オタクになりカメラ沼に足を踏み入れたので。ド定番ですがバーティカル・キューピッドです。学生時代、4番機がハートのど真ん中を射貫くを初めて見たとき、心臓を撃ち抜かれました笑
50年前の小学生時代に、F-86のブルーインパルスを見て虜になり、中学生の頃から撮り始めました。T-4はかなり静かでおとなしいですが一糸乱れぬ編隊が青空を駆け上がっていく姿はやはりカッコいいですね。
小さい子どもの頃からパイロットになりたくて定年退職後、各地の航空祭に出掛けています。
ジョージ・マロリーではないですが、そこにブルーインパルスがあるから。そのために高額な超望遠レンズや新型ボディを手に入れ、ファインダーに捕捉し続けられるよう、日々精進をしてきたのです。
F86の浜松から追っかけてます。やっぱビッグハート。いまだに正面からの全景をおさめていません。体力とお金の続く限りこの1枚に挑戦します。

撮ってみたい

撮ってはみたいけど、混雑具合が…。
望遠レンズとα9 IIを持っているので、トライしたい。
前回の大阪万博時は、学生でカメラも持ってなかったので、後期高齢者が間近に迫った今こそ自分の手で撮ってみたい。
撮ってみたいが機会がない
吹田の太陽の塔の近くに住んでるので
とにかく皆さんの撮る写真がかっこいいー!自分の挑戦してみたい!
関西は空自の基地が無いので結構ハードル高い・・・(最寄りは各務原・小牧・小松・美保)
カメラ好きなら一度はチャレンジしたいもの
新規購入のカメラに飛行機の撮影モードがある。しかし、手持ちの望遠レンズが最大500mm(中央のみAF可)しかない。古いAPS-Cのミラーレスなら750mm換算になり、それなりに撮影できると思うが、飛行機の撮影モードはないというジレンマ中・・・。

撮る予定はない

記念すべき日なので。
記念日にブルーインパルスが来るということで遠くから見ていたのですが、隊列を整えながら直上を通過していく姿は圧巻でした。あれを見てしまっては、もう2度と同じ体験はできないだろうなぁと思うので、撮る予定はありません。
撮ることより見ることに価値あり。
よほど簡単にアクセスできる機会があれば撮ると思うけど、基本的に誰が撮っても同じというか自分の個性とか出しようがない気がしていまいち興味が出ない。
誰でも取れるような物に興味ない
俺の獲物ではない、アゲイン。
家の上で飛ぶんなら撮ってもいいけど。わざわざ出かける気にもならない。
ブルーエンジェルスなら撮りたい
望遠レンズがないのと、老眼で瞬間的にピンを合わせる自信がない!カメラも動体に弱いカメラです!
パフォーマンスを一瞬たりとも見逃さず直に見て楽しみたいので撮影はしない。駐機された機体なら撮るかも