デジカメ Watch アワード

結果発表!「デジカメ Watch アワード 2019」

個性派ひしめく今年のナンバーワンは?

今年発売されたレンズ交換式デジタルカメラから最大5機種に投票いただく「デジカメ Watch アワード 2019」の結果を発表します。総投票件数は2,510でした(受付期間:2019年12月16日〜12月23日)。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。この場をかりて厚く御礼申し上げます。

2019年に話題となったカメラはどれもキャラクターが濃く、今回のアワードも上位5機種がそれぞれ「ジャンルの違うカメラ」といった状態。上位5機種のうち4機種が35mmフルサイズミラーレスだった2018年とは好対照だ。

今年は一眼レフカメラの話題が少なかったが、ニコン/キヤノンは既に新しいフラッグシップ一眼レフを開発中だと発表している。2020年は東京を中心に日本各地で開催される一大スポーツイベントとともに、各社渾身のプロ向けカメラによる戦いにも期待がかかる。

1位:SIGMA fp(916票)

シグマが送り出す、クラスレスな雰囲気のミラーレスカメラ。世界最小・最軽量というインパクトに加え、外観・機能ともに勇気を持って削ぎ落としたようなデザインが一躍話題となった。アワード投票者の選択率は36.5%で、3人に1人以上が「今年印象に残ったデジタルカメラ(最大5機種まで)」としてfpを支持したこととなる。

STILL/CINEのモード切替スイッチや、安からぬカメラでありながら決して多機能ではない部分など、これまでのデジタルカメラの常識では理解しがたい部分を「面白い」と魅力に感じるか「理解できない」と拒絶してしまうかで、反応は大きく異なる。しかし、こうした覚悟ある製品こそ多くの人々の記憶に残るということを、シグマは今のカメラ業界に知らしめた。

2位:ソニーα7R IV(694票)

35mmフルサイズミラーレスで最高解像度となる約6,100万画素センサーを搭載。各部操作性や機能性のブラッシュアップを図り、カメラとしての気配りもますます充実してきた。この進化はまさに「正論づくし」であり、納得の上位入賞だ。

昨年はニコン/キヤノンのフルサイズミラーレス参入機を抑えてα7 IIIで圧倒的1位を獲得したソニーだが、今年は総合的なデザイン力が光るSIGMA fpに譲った。現在のソニーが得意とする正論的進化に"+α"の要素を探求し、再び1位を目指してほしい。

3位:ニコンZ 50(655票)

同社初のAPS-Cミラーレスカメラ。怒濤のハイスペックなど一点突破の新機種が注目を集めがちなカメラ市場において、APS-Cフォーマットの万能機が3位にランクインするというのは驚きだ。店頭でも品薄傾向という話を聞く。

ニコンらしく長く使えそうなカメラでありながら充電端子がUSB Type-Cではないのは惜しまれるが、価格的にこなれてくれば更に広い層から支持を集め、APS-Cミラーレスの分野でニコンはシェアを拡大するかもしれない。

4位:RICOH GR III(642票)

35mm判換算28mm相当の単焦点レンズを備えるAPS-Cコンパクトカメラ。根強いファンを持つGRシリーズの最新モデル、と一言で片付けるには惜しいほど全面的に刷新されている。待望のフルモデルチェンジを成功させた結果が4位という高順位であり、何よりユーザーに評価された証と言えるだろう。

見た目からして寡黙なカメラではあるが、センサーシフト式の手ブレ補正、クリアな描写になった新規レンズをはじめ、従来からの進化点は挙げればきりがない。GRは固定ファンが熱狂的に愛するカメラというイメージもあるが、実際のところは誰が買っても後悔しない"道具"に仕上がっている。

5位:FUJIFILM GFX100(486票)

約1億200万画素の約44×33mmセンサーを搭載するミラーレスカメラ。単に"1億画素のセンサーを搭載"ということではなく、中判クラスのカメラで初めてとなるボディ内手ブレ補正を搭載したり、瞳AF機能を備えるなど、その解像力をなるべく多くのシーンで活かせるように気を配っているのがGFX100の真髄だ。

今年の富士フイルムはこの他にも"Pure Photography"をキーワードに独特な機構や機能を盛り込んだX-Pro3が6位となり、通好みな実力派のX-T30も14位と健闘。ランキングの話題からは外れるものの、黒白フィルム「ネオパン100 ACROS II」の発売も大いに世間を騒がせた。

順位機種名得票数
1SIGMA fp916
2ソニーα7R IV694
3ニコンZ 50655
4RICOH GR III642
5FUJIFILM GFX100486
6FUJIFILM X-Pro3442
7OLYMPUS OM-D E-M1X433
8ソニーα9 II271
9OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III249
10パナソニックLUMIX S1R241
11ソニーRX100 VII232
12PENTAX KP J limited208
13ソニーα6600204
14FUJIFILM X-T30193
15RICOH THETA Z1191
16キヤノンEOS 90D187
17キヤノンiNSPiC REC179
18パナソニックLUMIX S1166
19キヤノンEOS RP144
20ソニーα6400141
21ライカQ2126
22OLYMPUS Tough TG-6123
23パナソニックLUMIX S1H119
24ソニーRX0 II99
25ライカSL293
26RICOH THETA SC280
27キヤノンEOS M6 Mark II75
28ハッセルブラッドX1D II 50C69
29キヤノンEOS Ra59
30パナソニックLUMIX G9955
31RICOH WG-645
32ニコンCOOLPIX A100037
33OLYMPUS PEN E-PL1035
34ライカM-E(Typ240)34
35キヤノンPowerShot G5 X Mark II33
36RICOH G90027
37FUJIFILM X-A724
38キヤノンPowerShot G7 X Mark III23
39ニコンCOOLPIX W15019
40キヤノンEOS Kiss X1016
40ソニーα610016
42キヤノンEOS M20015
43富士フイルムFinePix XP14014
44ニコンCOOLPIX B60013
45パナソニックLUMIX FZ1000 II10
46パナソニックLUMIX TZ959
47ライカV-LUX 54

デジカメ Watch編集部