写真で見る

FUJIFILM X30

クラス最高レベルのEVF。デザインを一新した高級コンパクトデジカメ

FUJIFILM X30は、富士フイルムが9月20日に発売する高級コンパクトデジタルカメラ。比較的明るいズームレンズや、2/3型X-Trans CMOS IIセンサーなどの基本装備をアピールする一方で、Xシリーズらしく、露出補正ダイヤルやマニュアルズームリングなど、マニュアル操作を重視したコンセプトも特徴としている。

とはいえフィルムカメラのような出で立ちの先代X20、先々代のX10からは、クラシカルなテイストがずいぶん薄まっている。光学ファインダーからEVFに変更されたためであり、特に正面からの姿からは、モダンなイメージさえ感じられるようになった。この変化がカメラファンにどう受けいれられるのか注目したい。

新たに搭載された0.39型約236万ドットのEVFは、このクラスとしては最高級のスペックを誇る。見え具合については後日掲載するレビュー記事に譲りたい。

店頭予想価格は6万5,000円前後の見込み。本体色はブラックとシルバーが用意される。

グリップの形状がX20から変化。直線的なデザインになっている。
露出補正ダイヤル(右)を装備。ケーブルレリーズ対応のシャッターボタンもXシリーズ上位機種を受け継ぐ
EVFは0.39型約236万ドット。ドット数はレンズ交換式のX-T1と同等だ。
ポップアップ式のストロボを内蔵。トップカバー正面のすっきりした造形がよくわかる。
3型約92万ドットのチルト式液晶モニターを装備。
焦点距離28-112mm相当(35mm判換算)F2-2.8の光学4倍ズームレンズを搭載。一眼レフ用の交換レンズのように、ズームリングを回転させてズームさせる。
レンズの根元にはコントロールリングを装備。X20にはなかったもので、X-Q1から引きついた。任意の機能を割り当てられる。
バッテリーはFUJIFILM X100Sと共通のNP-95。X20の弱点だった撮影可能枚数は、約270枚から約470枚へと大幅に増加した。
Fn(ファンクション)ボタンは計6カ所。DISPボタンを長押しすることで、この画面が現れる。ここで一括して設定が可能。
Wi-Fi機能もX20になかった機能。リモートコントロールをはじめ、X-T1と同等の機能が利用できる。
X20(右)との比較

本誌:折本幸治