ニュース
着脱不要のレンズキャップに37mmと40.5mmが追加
ブラックとシルバーの2色 UVフィルター内蔵タイプも
2016年11月14日 11:44
株式会社オリエンタルホビーは、Freemodのレンズキャップ「Freemod X-CAP2」と「Freemod X-CAP2F UVフィルター一体型」の新サイズとして、37mmと40.5mmの2サイズを追加し、11月10日より販売を開始した。
本製品は、フィルターネジ枠に装着する汎用レンズキャップ。レンズキャップの先端部を引き出すことでアルミ製のカーテンが開き、戻せば閉まるという構造が特徴。
Freemod X-CAP2F UVフィルター一体型は、Freemod X-CAP2とは異なり、台湾STC社製マルチコートUVフィルターが内部に組み込まれた製品。紫外線カット効果とホコリや汚れを防ぐプロテクト効果が付加された上位モデルとなる。
なお、どちらの製品も37mm、40.5mm、46mm、49mmの4サイズをラインナップ。また、カラーもそれぞれ、ブラックとシルバーの2色を用意する。
実勢価格は、Freemod X-CAP2が税込6,458円。Freemod X-CAP2F UVフィルター一体型が税込8,618円。
Freemod X-CAP2の外形寸法は、55.5×7.8mm(装着後5.6mm)。重量は14g。
Freemod X-CAP2F UVフィルター一体型の外形寸法は、55.5×7.8mm(装着後5.6mm)。重量は16g。
37mmの適合確認済レンズは以下の通り(2016年11月現在、以下同)。
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
- パナソニック LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S.(H-HS043)
- パナソニック LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.(H-FS12032)
- パナソニック LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-PS14042)
また、40.5mmの適合確認済レンズは以下の通り。
- ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)