デジカメ Watch
連載バックナンバー
立体チャートで正しい色再現を
[2009/05/21]

ワイルドに変身した定番カメラバッグ
[2009/05/12]

~シャープ製パネルのデジタルフォトフレーム
[2009/05/08]

~進化した定番デジカメ向けGPSキット
[2009/04/17]

~新シリーズ「ウォークアバウト」のトートバッグ
[2009/04/14]

~驚異の伸縮率を持つミニ三脚、再び
[2009/04/07]

~ユニークな形状のストロボディフューザー
[2009/04/01]

~大画面テレビへの写真表示ができる“フォトプレイヤー”
[2009/03/16]

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成
[2009/03/12]

~UDMAや30MB/秒転送に対応したスタイリッシュモデル
[2009/03/04]

~中国ブランドのカーボン三脚を試す
[2009/03/02]

~固定式液晶モニターをバリアングルに
[2009/02/05]

~FlickrやPicasa対応のデジタルフォトフレーム
[2009/01/30]

~シャープなデザインになったカジュアル系定番バッグ
[2009/01/29]

~“らしさ”がたまらない老舗ブランドのニューフェイス
[2009/01/23]

~大容量ショルダーバッグの新シリーズ
[2009/01/16]

~無線LAN搭載のSDメモリーカード
[2009/01/15]

~デジタルカメラで赤外線撮影を実現
[2009/01/07]

~多彩なコントロールでフィルムの質感を再現
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

クランプラー「カラチ・アウトポスト」

~ラインナップ中最大のカメラ用バックパック

 色鮮やかな色調と、独特のデザインが印象的なバッグのクランプラー。カメラバッグブランドとしては比較的新しく、1995年の創業だ。もともと「自分たちが使いたい自転車メッセンジャーバッグ」を作ることからスタートし、そのラインナップとしてカメラバッグを手がけたという。

 創業時の流れからいえば、クランプラーの代表的な製品はショルダーバッグになるのだろうが、数年前から独Photokinaなど海外ショーの来場者の多くがクランプラーのバックパックを使っているのを見かけて、気になっていた。

 最近は、いかにもカメラバッグという見た目ではなく、カジュアルなバッグの延長でできたデザインの製品が世界的に受け入れられているが、クランプラーの製品はちょうどそんな流行に合っている。治安が不安な海外などで、いかにもカメラバッグに見えるバックパックでは機材を狙われる可能性があるが、カジュアルなバックパックに似ていれば、そういうリスクも減らせる。

 しかもこの秋、クランプラーと日本の輸入元の銀一が合同で、クランプラーブランドの日本地区第1号店「クランプラーギンザ」をオープンした。ほかのカメラバッグブランドにない展開に、メーカーのヤル気を感じる。

 そこで、クランプラーのバックパックの代表モデル「カラチ・アウトポスト」(3万3,600円)をチェックしてみることにした。


クランプラーのブランドを表す人型のマーク。バッグの前後中央に大きなマークがあり、それ以外にジッパープルにもついている
背中にあたる面はやわらかいクッションで覆われている。真ん中に空気の通り道を確保することで、ムレにくくしているようだ

背中に当たる面のジッパーを開くと、カメラとPCの収納部が出現する。カメラ収納部の上には機材がずれないようにネットが用意されている
 一般的なカメラ用バックパックでは、カメラの取り出しをバッグの表面、「背中に当たる面の反対側から」出し入れする。しかしカラチ・アウトポストでは、バッグの表面からアクセスできるジッパーはわずかに2つ。いずれも開けてみると薄い地図などがやっと入るくらいのサイズのポケットである。

 それではどこからカメラを出し入れするのか、と観察すると、背中に当たる面の外周にジッパーがあり、そこを開くとかなり大きな開口部でカメラとPCの収納部分が出現する。これにより、機材の取り出し時に背面にあたる部分を地面に置くことで汚れないようできるほかに、機材を盗難などの危険から守ることもできる。外部のジッパーから機材室にアクセスできれば、人混みなどの中でバッグを背負っている人気づかないように機材を取り出すこともできるかもしれないからだ。

 ただし、撮影時の取り出しやすさ、という面では少しデメリットに思える。バックパックを下ろして、ジッパーを大きく拡げないと機材の出し入れができない。


カラチ・アウトポストのバッグの外側からアクセスできるジッパーは、小さいポケットのみ カタログなどには「カメラが2台収納できる」とあったが、デフォルトの仕切りを活かして、一眼レフボディ1台、サブのコンパクト1台で収納してみた

上部にある仕切り部は、さらにネットでカバーできるようになっている。PCのACアダプターやデジタルカメラのバッテリーチャージャーを入れるのにちょうど良さそう
カメラ収納部の外周は柔らかい「フレンチパイル」で覆われているが、仕切りは普通の生地である

 収納部のジッパーを開けても、すぐカメラを取り出すことはできない。バックパックを背負って移動している間にカメラレンズがずれないよう、ネットでカバーするように考えられているからだ。ネットを開けるという「もう一手順」が必要だが、精密機器をきちんと運ぶ、ということを考えての配慮なのだろう。

 内装の色は鮮やかなオレンジ。黒やグレーが多いカメラバッグの内装だが、クランプラーらしい色づかいである。内装色は外装色によって異なるものが組み合わされている。

 カラチ・アウトポストは外観が滑らかな曲線で構成されており、スタイリッシュだがポケットが少ない。そのため、PCのACアダプターやデジタルカメラの充電器なども、カメラ収納部のスペースをうまく使って入れることになる。カメラ収納部上部にさらにネットでカバーできる収納部が設けられており、ここに小物を入れるとちょうどよさそうだ。


背中に当たる面側に設けられたPC収納スペース。最大17インチモニター付のノートPCが収納可能な大型サイズだ
PC収納用のインナーバッグは取り外し可能

背負った様子を前から見たところ。胸部と腰部にベルトがあり、体にしっかり固定できる
バックパックの下端が腰よりも低い位置にくるくらいの大型サイズだ。しかし体へのフィット感はいい

 カラチ・アウトポストは、クランプラー最大のバックパックだけに、カメラとPCを詰め込むとかなり重い。それでも、しっかりしたストラップにより、体へのフィットがいいためか、体への負担が軽減されるように感じる。

 カジュアルなファッションにも合い、外見からは全くカメラが入っているように見えない。カメラの出し入れがやや煩雑ではあるが、大量の機材を持ち運ぶ人にお勧めしたい。



URL
  クランプラー
  http://www.crumpler.jp/
  製品情報
  http://www.crumpler.jp/bp/index.html

関連記事
日本初のクランプラー直営店が銀座にオープン(2007/11/30)


( 木村 英夫 )
2007/12/06 00:17
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.