写真で見るキヤノンEOS 60D
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISを装着したEOS 60D |
キヤノンが9月下旬に発売するデジタル一眼レフカメラ「EOS 60D」を借りることができたので、外観写真ならびにメニュー画面を掲載する。
EOS 60Dは、EOSシリーズとして初めてバリアングル式液晶モニターを搭載。2008年9月に発売した「EOS 50D」の後継機種にあたる。店頭予想価格はボディのみで13万円前後、「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」を同梱するレンズキットが14万円前後、「EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS」を同梱するレンズキットが17万円前後の見込み。
EOS 50Dとの外観上の最も大きな差異は、いうまでもなくバリアングル式の液晶モニターだ。約104万ドットの3型で、2月発売のエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X4」で採用したものと同等としている。また、背面ボタンの配置も変更されている。
有効約1,800万画素のCMOSセンサーやフルHD動画機能を有するなど、EOS Kiss X4との共通点を残しつつも、マルチコントローラーとサブ電子ダイヤルを同軸上に配置した「マルチサブ電子ダイヤル」や、ワイヤレス対応のストロボトランスミッターを内蔵するなど、EOS 60Dだけの特徴も見られる。機能面では、カメラ内RAW現像機能を初搭載した点がトピックだ。
EOS 60Dで新搭載のマルチサブ電子ダイヤルは、従来離れた位置にあったマルチコントローラーとサブ電子ダイヤルを一つにまとめたことで、操作性の向上を図ったもの。位置は大きく変わったものの、操作自体はマルチコントローラーとサブ電子ダイヤルを有するほかの機種と同じなため、それほど違和感なく移行できそうだ。モードダイヤルにダイヤルロックがついた点も、ささやかではあるがありがたいポイントのひとつだ。
なお掲載したEOS 60Dはβ機につき、製品版とは一部仕様が異なる可能性がある点に留意されたい。
■シャッター音
単写(82.4KB)連写(66.4KB)
■外観
マウント | EOS 50Dからボタンレイアウトを一新。マルチサブ電子ダイヤルを備えた |
モードダイヤルにはダイヤルロックを備えた | シャッターボタン周り |
上面ボタンは1ボタン1機能 | 背面右肩部分の操作ボタンはEOS 50Dと同様。ライブビューボタンはファインダー右側に移動した |
左肩部分には電源スイッチと消去ボタンを配置 | 上からマイク入力端子、HDMIミニ出力端子、映像/音声出力・デジタル端子、リモコン端子 |
ファインダーは視野率約96%、倍率約0.95倍(EOS 50Dは視野率約95%、倍率約0.95倍) | アイカップを外したところ |
メモリーカードスロット | バッテリー室 |
ホットシュー | 内蔵ストロボをポップアップしたところ |
機種名ロゴ。すぐ上には内蔵マイクがある | 電源は「EOS 7D」と同じリチウムイオン電池「LP-E6」 |
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISを装着したEOS 60D |
EF-S 18-135mm F3.5-5.6 ISを装着したEOS 60D |
●バリアングル液晶モニター
液晶モニターを裏返したところ | 液晶モニターを収納したところ |
液晶モニターを開いたところ。開く角度はおよそ180度 | およそ270度回転する |
■メニュー画面など
●カメラ内RAW現像機能
キヤノンのデジタル一眼レフカメラとして初めて搭載する機能。
カメラ内RAW現像の設定画面。サブ電子ダイヤルで、メニューから直接パラメータを調節できる。明るさ補正の調整範囲は±1EV | 保存画質も選択可能 |
ホワイトバランスはプリセットのほか、100K単位で調整できる | 色空間はsRGBとAdobeRGB |
ピクチャースタイルはユーザー設定を3つまで登録できる | 周辺光量補正 |
オートライティングオプティマイザ | 歪曲補正 |
高感度撮影時のノイズ低減 | 色収差補正 |
●そのほか
得られる画像の方針を指定する「雰囲気を選んで撮影する」と、シーンに合わせてホワイトバランスを設定できる「明かりや状況に合わせて撮影する」からなる「表現セレクト」機能は、ライブビュー時にクイック設定ボタンを押すと利用できる。効果を確認しながら設定可能 |
記録画質にS2(1,920×1,280ピクセル)、S3(720×480ピクセル)を追加。Web用途を想定しているという |
アスペクト比も選択可能になった。デフォルトは「3:2」 | 動画記録時の「ウィンドカット」機能は、主に低音域の音を低減する。屋外など風の影響を受ける状況で利用できるとしている |
画像レーティング機能 | カメラ内エフェクト機能「アートフィルター」。「ジオラマ風」を除く設定強度は3段階 |
ラフモノクロ | ソフトフォーカス |
トイカメラ風 | ジオラマ風 |
関根 慎一
2010/9/7/ 00:00