レビュー・使いこなし気になるデジカメ長期リアルタイムレポート
リコーGXR【第8回】
「クロスプロセス」など新シーンモードを試す
レビュー・使いこなし特別企画
富士フイルム「FinePix X100」の“ハイブリッドビューファインダー”に迫る
~「こだわり抜いてオンリーワンの性能を目指す」
レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼
ベルボン「CUBE」
~素早くセッティングできる旅行用三脚の新提案
富士フイルムFinePix X100【第4回】
フジノンレンズの実力やいかに
レビュー・使いこなし新製品レビュー
富士フイルムFinePix F550EXR
~「EXR CMOS」搭載のスリム高倍率モデル
サムスンNX100
~個性的なインターフェイスの国内未発売ミラーレス機
レビュー・使いこなしデジカメドレスアップ主義
ティルトアダプターのニューフェイス
オリンパス・ペンライトE-PL2 + NIKKOR-S Auto 35mm F2.8
USB3.0カードリーダーの実力を試す
~エレコム、バッファローコクヨサプライ、ロアスの3製品を計測
キヤノンEOS Kiss X50
~シンプルに徹した新エントリークラスのデジタル一眼レフ
レビュー・使いこなし写真で見る
写真で見る「リラックマ×PENTAX K-rコラボレーションモデル」
ソニーサイバーショットDSC-HX9V
~高倍率ズーム・裏面照射型CMOS・60p動画・GPS対応の多機能モデル
富士フイルムFinePix X100【第3回】
純正レンズフードを愛でる
ソニーサイバーショットDSC-TX100V
~60pのフルHD動画記録が可能なスリムモデル
レビュー・使いこなしフォトアプリガイド
【iPhone】【Android】picplz
~OSを越えた写真コミュニティ
相栄電器「Photo ReColor」
~1枚のJPEGからHDR画像を作れるレタッチソフト
シンガポール製ツァイスレンズの落とし穴
オリンパス・ペンライトE-PL2 + ローライ プラナー50mm F1.4 HFT
富士フイルムFinePix X100【第2回】
フィルムシミュレーションを味わう
富士フイルムFinePix X100
~マニュアル操作やファインダーにこだわるAPS-C単焦点モデル
レビュー・使いこなし西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド
3月号【如月くるみ + オリンパスE-5】2週目
~フォーサーズ・ハイエンドモデルの貫録
富士フイルムFinePix X100【第1回】
ビューファインダーの自分流セットアップを考える
ニコンCOOLPIX P300
~広角端F1.8ズームレンズを搭載するパフォーマンスモデル
シグマDP1x【第1回】
RAWとJPEGを撮り比べる
ソニー「CLM-V55」
~5型ワイドの画面の外部液晶モニター
オリンパス・ペンライトE-PL2【第3回】
魚眼、ワイド、マクロの「コンバーターレンズ」3兄弟を試す
バンガード「Nivelo 204」
~センターコラムを反転できる縮長30cmの小型三脚
3月号【如月くるみ + オリンパスE-5】1週目
~窓際の攻防!?
レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー
タムロン「18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD」
交換レンズ実写ギャラリー
陸にあがった水中カメラ
ソニーNEX-5 + W-Nikkor 35mm F2.5
カシオEXILIM EX-ZR100
~HDRアート搭載モデルがさらに高倍率化
キヤノンEOS Kiss X5
~バリアングル液晶以外にも見どころの多い最新エントリー
ソニーサイバーショットDSC-HX7V
~大ヒット薄型高倍率ズームモデルがリニューアル