イベント告知
日本写真芸術専門学校で、写真家ハービー・山口校長によるスペシャルトークショー
“写真の学び直し”がテーマ
2025年5月24日 15:00
日本写真芸術専門学校は、校長の写真家ハービー・山口氏によるスペシャルトークショーを6月29日(日)のオープンキャンパスで実施する。タイトルは「~人生100年時代。これからを豊かにする学び直し~」。
「写真を学びたい」「作品制作を通して人生を豊かにしたい」など、学び直しを検討する人を対象とするトークショー。
登壇するハービー・山口氏は、2024年4月1日(月)付けで同校の校長に就任。今回のトークショーでは、「仲間とともに写真を学びその成果を社会と結び付けていく経験を重ねることの面白さ」や「これからの人生を豊かにするヒント」などが語られるという。
最近興味深い一言に出会いました。
「私たちの人生は年齢と共に老いるのではなく、好奇心を失くした時に老いるのだ」。
私の場合は10代の頃から写真に興味があり、写真をずっと人生の中軸に置いてきました。そのお陰で様々な人々と触れ合い、社会との繋がりが持て、充実した日々に身を置くことが出来るようになりました。もし、写真に興味がありましたら、多くの人々や事柄に交わりながら自分の好奇心を探究し、写真表現する人生の一面にチャレンジしてみては如何でしょうか。学びの場はいつも開かれていますので、お待ちしております。
ハービー・山口氏からのメッセージ
イベント名
スペシャルトークショー ~人生100年時代。これからを豊かにする学び直し~
会場
日本写真芸術専門学校
開催期間
2025年6月29日(日)
開催日
13時00分~15時00分
参加方法
公式ページから予約
https://npi.ac.jp/opencampus/
登壇者プロフィール
1950年東京都出身。23歳でロンドンに渡り10年間在住、劇団の役者を経て写真家になる。折からのパンクロックのムーブメントの中、ミュージシャンのポートレートが高く評価された。幼少期に患った病歴の末、写真のテーマを「生きる希望」とし人物を撮り続けている。エッセイの執筆、ラジオのパーソナリティー、ギタリスト布袋寅泰には歌詞を提供している。テレビ番組「徹子の部屋」にも出演するなど幅広い年代層から指示されている。2011年度日本写真協会賞作家賞受賞。個展・著作多数。