【CP+】マンフロット、遠隔操作可能な電動雲台「アテナ」を参考出品
会場:パシフィコ横浜
マンフロットのブースでは、同社が国内代理店を務めるカタ、ジッツオ、データカラー、ナショナルジオグラフィック、マンフロット、ライトパネルズの製品を展示した。社名をボーゲンイメージングからマンフロットに変更して以来、初となるイベント出展。
マンフロットブース | 電動雲台「ATHENA」(アテナ) |
ジッツオのコーナーでは、PCで制御する電動雲台「ATHENA」(アテナ)を参考展示した。PCの遠隔操作による精密動作が可能なため、人の手を入れにくい場所での利用を見込む。マンフロットでは、定点観測、野生動物の観察、建築、科学、スポーツ、芸能といったフィールドでの用途を提案している。発売時期と価格は未定。
水平・垂直方向への回転動作が可能 | EOS 5D Mark IIへの装着例 |
遠隔操作用ソフト。ブースでは、操作できる状態で展示していた | システム概観 |
6層カーボンやバサルトのパイプを展示。手に持って重さを比較できる | 市場環境や輸入コストを反映して、ジッツオをはじめ、マンフロットやライトパネルズの製品を値下げしている |
オーシャントラベラー | 「バサルトコレクション」の各製品も試用できる |
カタのコーナーでは、保護性を失わない軽量化を目指したという新コンセプトのバックパックなどを参考展示した。素材をすべて見直し、機材の保護性と軽量化の両立を謳う新シリーズ。発売予定時期は4月。価格など詳細は未定。
プロ・アマ問わず軽さを最優先とする層に向ける「UL」(ウルトラライト)、プロやハイアマチュア向けの「PL」(プロライト)、コンシューマー向けの「DL」(D-ライト)をラインナップする。
カタは新コンセプトのカメラバッグを展示 | 左からUL、PL、DLのバックパック |
ウルトラライトシリーズのラインナップは、バックパックの「UL-222」のみ。背面部分の保護パッド類をメッシュとし、型崩れ防止のため外縁部にはアルミニウムフレームを使用。ショルダーストラップにはラバーを採用した。ウエストハーネスはウレタン製。
表面素材はパラシュートにも使用されている生地を採用し、機材保護性能と軽量化に徹底的にこだわったという。17型までのノートPCを収納できる。重量は2.3kgで、同クラスのバックパックとしては世界最軽量を謳う。
UL-222(左)とPL-220(右)。背面構造が異なる | UL-222のアルミニウムフレーム |
ショルダーベルトはラバー製 | UL-222の背面はメッシュ |
ウエストハーネスのウレタンをメッシュで補強。軽量化も考慮した | ジッパーも持ちやすさと軽量さを意識して改良 |
バッグ内部にもアルミフレームを備えることで型崩れを防ぐ | PLシリーズのカラーはレッドとブラック |
ショルダーベルトはラバー製 | UL-222の背面はメッシュ |
プロライトシリーズは、バックパックタイプの「PL-220」、「同210」、「Beetle-282」、ローリングバッグの「FLYBY-76」および「同74」、ショルダーバッグの「Resource-61」をラインナップ。
このうちバックアップタイプの内部構造や強度はUL-222と同等だが、アルミニウムフレームやメッシュを省略して保護パッドを備えるなど、背面の構造が大きく異なる。重量は、PL-220が2.96kg、PL-210が1.45kg。
D-ライトシリーズは、小型軽量モデルとして訴求するスタンダードモデル。デジタル一眼レフカメラとカムコーダーなどを別々に収納できる構造の「Hybrid-531」などをラインナップする。
Beetle-282 |
ローリングバッグ「FLYBY-76」(左)と「同74」(右) | 17型までのノートPCを収納可能 |
Resource-61 | リグ付きのデジタル一眼レフカメラも収納可能なキャパシティを持つ |
Hybrid-531 |
マンフロットのコーナーでは、4月に発売予定のジョイスティック雲台「327RC2」と「324RC2」などを展示。同様のギミックを有する水平グリップアクションボール雲台「322RC2」なども並んで展示されていた。
このほか、4月よりマンフロットが代理店となるデータカラーのキャリブレーションシステム「Spyder3Elite」を使ったキャリブレーションセミナーを実施していた。講師を担当するのは写真家の谷口泉氏。環境光、白色点、色空間など、キャリブレーションの方法からキャリブレーション時の注意点などを解説した。
ジョイスティック雲台「327RC2」(右)と「324RC2」(左) | 自由雲台や3ウェイ雲台と比べて素早くセットできる点が魅力 |
谷口泉氏によるキャリブレーションセミナーも開催している | REDROCK(レッドロック)のリグを装着したEOS 5D Mark IIも展示していた |
2010/3/12 23:11