ニュース

KANIの赤外線・紫外線カットフィルターに86mm径が追加

75mm幅アダプターリング用のレンズ保護キャップも

UV-IR-CUTフィルター

ロカユニバーサルデザイン株式会社は、紫外線・赤外線をカットするKANIフィルターに 86mm径を追加。75mm幅のアダプターリングに装着できるレンズキャップとあわせ、10月20日(月)に発売する。

UV-IR-CUT

レンズに入る370nm未満の紫外線と、750nm超の赤外線を除外するフィルター。KANIでは「シャープカットフィルター」と呼んでいる。

KANIでは丸型のUV-IR-CUTフィルターとして、39/40.5/46/52/67/72/77/82/95/105/112mmの11サイズを展開している。新たに86mmが加わったことで、全12サイズから選べるようになった。

撥水・撥油・防汚機能を備え、高い低反射性能を持つというプレミアムコーティングを採用している。

  • 39mm:7,580円
  • 40.5mm:6,270円
  • 46mm:6,480円
  • 52mm:6,600円
  • 67mm:1万500円
  • 72mm:1万780円
  • 77mm:1万1,500円
  • 82mm:1万1,980円
  • 86mm:1万4,850円(新製品)
  • 95mm:1万6,980円
  • 105mm:1万7,930円
  • 112mm:2万2,200円

HT75 アダプターリングキャップ C75

75mm幅のアダプターリング専用レンズキャップ。レンズに装着したアダプターリングに直接取り付けることで、レンズの前面を保護する。価格は4,400円。

発売済みの100mm幅および150mm幅の製品と同様、アダプターリングに押し込んで装着し、側面のつまみを引き上げて取り外す。

素材を金属製に変更したことで、装着時の密閉性を高めたという。

対応するアダプターリングは以下の通り。

  • HT75-39mm アダプターリング
  • HT75-40.5mm アダプターリング
  • HT75-43mm アダプターリング
  • HT75-46mm アダプターリング
  • HT75-49mm アダプターリング
  • HT75-52mm アダプターリング
  • HT75-55mm アダプターリング
  • HT75-58mm アダプターリング
  • HT75-E60mm アダプターリング
  • HT75-62mm アダプターリング
  • HT75-67mm アダプターリング
  • HT75-72mm アダプターリング

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FWKHK62H/

飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。