ニュース

高い遮音性のクリエイター向けソニー製モニターヘッドホン

ソニーは、クリエイター向けの密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を9月19日(金)に発売する。価格はオープン。市場推定価格は4万5,000円前後。

独自開発のドライバーユニットと密閉型音響構造により、5Hz~80kHzの超広帯域での正確な音源再生を実現したとするモニターヘッドホン。密閉型音響構造により音漏れを軽減し、高い遮音性を確保したという。

製品開発には、世界的な音楽制作スタジオであるBattery StudiosとPower Station at BerkleeNYCのサウンドエンジニアと製品テストを重ね、ドライバーユニットの仕様検討や音質調整を共同で実施した。

独自開発のドライバーユニットは、適度に柔軟なエッジ形状と剛性のあるドーム形状を兼ね備え、十分な量感の低音域を低歪で再生するとともに、超高音域も正確に再現するという。

ハウジング上のポート(通気孔)によって低音を制御するビートレスポンスコントロールを採用し、振動板の動作を最適化することでクリアな低音再生を可能にした。

気密性を高める厚手の低反発イヤーパッドを採用し、長時間作業による負荷軽減と装着時の安定性を両立。約216gの軽量設計で長時間の作業でも快適な装着性を確保したとする。

ケーブルは本体側で着脱可能で、断線にも対応しやすい仕様とした。ケーブルは2.5mと1.2mの2種類を用意。φ3.5mmステレオミニプラグからφ6.3mmステレオ標準プラグへのネジ式プラグアダプターも付属する。

  • 型式:密閉ダイナミック
  • ドライバーユニット:40mm
  • 最大入力:1,500mW(IEC規格)
  • インピーダンス:50Ω(1kHzにて)
  • 感度:102dB/mW
  • 再生周波数帯域:5-80,000Hz(JEITA規格)
  • コード長:約1.2m/2.5m(着脱式)
  • 質量 :約216g(ケーブル含まず)
本誌:佐藤拓