ニュース
光の硬さを「電動で」調整…GODOXの折り畳み式ディフューザー
2025年8月26日 10:47
株式会社ケンコープロフェショナルイメージングは、電動制御により光の拡散効果を変更できるGODOXブランドのディフューザーパネルを8月22日に発売した。
光の硬さ・柔らかさを電気的に調整可能なディフューザーパネル。サイズの異なる2製品を用意する。
それぞれに2種類のコントローラーオプションを設定。Vマウントバッテリー対応、またはNPFバッテリー対応のキットが選択できる。
コントローラーは、アプリを利用したBluetooth接続やDMXによるリモート操作に対応。Vマウント対応版にはCRMXによるワイヤレス制御も可能となっている。また、1台のコントローラーで複数のコントローラーを同期するモードも搭載。
調光範囲は0~100%。−0.1~+2.0EVの減光モードも利用できる。最大300fpsのフレームレートに対応。フリッカーの影響を避けられるとする。
折り畳み式のフレーム構造となっており、パネルは面ファスナーで取り外せる。IP54規格に準拠した保護性能を備え、雨天での撮影にも対応。
パネル、コントローラー単体でも発売する。
キット
AD21 K2キット(CRMX/Vマウント)
- ディフューザーパネル
- フレーム+ブラケット
- ストレージバッグ
- USB Type-Cケーブル
- ACケーブル
- コントローラー(AD00-01)
- D-Tap←→USB Type-Cアダプター
AD32 K2キット(CRMX/Vマウント)
- ディフューザーパネル
- フレーム+ブラケット
- チューブケース
- ストレージバッグ
- USB Type-Cケーブル
- ACケーブル
- コントローラー(AD00-01)
- D-Tap←→USB Type-Cアダプター
AD33 K2キット(CRMX/Vマウント)
- ディフューザーパネル
- フレーム+ブラケット
- チューブケース
- ストレージバッグ
- USB Type-Cケーブル
- ACケーブル
- コントローラー(AD00-01)
- D-Tap←→USB Type-Cアダプター
パネル
コントローラー
AD00-01
- AC出力:0~28V
- USB Type-C(入力):12V~20V/12W
- USB Type-A(入力):5V/1.5A(ファームウェア更新用)
- 制御方法:本体コントロール、Bluetooth(アプリ)、DMX(RDM)、CRMX
- Bluetooth制御範囲:最大30m
- 外形寸法:83×76×150mm
- 重量:259g
価格
- AD21 K2キット(CRMX/Vマウント):9万5,700円
- AD21 K3キット(NPFマウント):8万5,800円
- AD32 K2キット(CRMX/Vマウント):11万9,900円
- AD32 K3キット(NPFマウント):11万4,400円
- AD33 K2キット(CRMX/Vマウント):17万1,600円
- AD33 K3キット(NPFマウント):16万1,700円
- AD21-01 パネル(単品):2万3,980円
- AD32-01 パネル(単品):3万8,060円
- AD33-01 パネル(単品):5万8,080円
- AD00-01 コントローラー(Vマウント仕様):5万600円
- AD00-02 コントローラー(NPFマウント仕様):1万3,200円