ニュース

鴨川シーワールド、空を飛ぶ魚として知られる「トビウオ」の展示を開始

千葉県の鴨川シーワールドは、大きな胸ビレをもつ「トビウオ」の展示を開始している。

自然環境を再現した生態展示とパフォーマンスが魅力の水族館テーマパーク。トロピカルアイランド内にある“エメラルドの入江”で「ツクシトビウオ」や「ホソトビウオ」が見られる。

トビウオは初夏から初秋にかけて南房総近海に回遊してくることから、夏の魚として親しまれている。餌の消化が早く、体が傷つきやすいうえに神経質なため、長期の飼育が難しいという。

今回展示しているのは鴨川の定置網で採集された個体。飼育員が1日に何度も餌を与え、飼育環境に慣らすことで展示が可能となった。

鴨川シーワールド

千葉県鴨川市東町1464-18

休館日

不定休

入館料(1DAYチケット)

  • 大人(高校生以上):3,300円
  • 小人(小学生・中学生):2,000円
  • 幼児(4歳以上):1,300円
  • 60歳以上:2,700円
    ※60歳以上は年齢を証明できるものを提示

駐車料金(1日)

  • 普通車:1,200円
  • 二輪車:300円
福島優果