ニュース
写真家ハービー・山口氏コラボのフルレザーバッグに限定“ダークベージュ”が登場
11個だけの特別色 Map Cameraのみのダークブラウンも
2025年4月10日 12:10
ダブル・オー・デザインブックは、写真家のハービー・山口氏とコラボレーションしたカメラバッグ「フォトグラファーズバッグ エディション3 A Snowy Day London 1979」のダークベージュモデルを4月12日(土)に発売する。
写真家ハービー・山口氏の理念をもとにデザインされたカメラバッグ。エディション3では、カラーバリエーションとして、基本色となるブラックの2種(金具の色が異なるシルバーブラス/ブラックブラス)に加え、数量限定モデルとしてダークベージュとダークブラウンの2色を用意。販売数は155個。
ブラックモデルとダークブラウンについては発売済み。また、数量限定モデルについては、再販の予定はないという。
ダークベージュは、「A Snowy Day London 1979」のロンドンの気配をイメージしたカラーリングとして、5枚の試作革から11個だけ作られて特別色になる。同社のオンラインショップと取扱店舗で、4月12日(土)12時00分から発売する。
ダークブラウンは、取扱店舗となるMap Cameraの別注色として用意された、20個のみの完全数量限定モデル。ブラウン染革に、ダークブラウンを多重染めしており、金具には真ちゅう素地を採用する。
いずれも本体には、天然素肌100%染料仕上げのオーセンティックホースハイドレザーを使用。
馬革のしなやかさを生かした巾着(ドローストリング)スタイルのカメラバッグとなっており、カメラが傷つく原因となる開閉用パーツを避けた設計となっている。
裏地には、ハービー・山口氏が1979年にロンドンで撮影した作品「A Snowy Day London 1979」を、セーレン社の1,677万色フルカラーに対応するビスコテックスの工業用プリンターでプリント。路上に降り積もった、雪の淡い階調を忠実に再現しているという。写真とプロダクトの世界観を調和させるため、インナーボックスのカラーにはブルーグレーを採用した。
さらに、カメラ収納部の底面内装に新たな補強を施している。これにより均整が増し、安定性が向上したという。
また、レンズピローケース内には2つのポケットを装備。内1つにはクロスステッチがデザインされ、バッテリーの使用前・後など、収納物の管理がしやすいようになっている。
ショルダーベルトは、ホースハイドレザー、芯材、ステアレザーベジタブルの3レイヤー構造。バックルとギボシの2点留めとすることで、革が伸びないよう工夫したという。
主な仕様
- 外形寸法:215×135×275mm
- インナーボックスサイズ:145×110×195mm
- ショルダーベルト:最短85~最長132cm
- 重量:620g
価格
- A Snowy Day London 1979 フルホースハイドレザーシルバーブラス(ブラック):8万1,950円
- A Snowy Day London 1979 フルホースハイドレザーブラックブラス(ブラック):8万4,150円
- A Snowy Day London 1979 フルホースハイドレザーシルバーブラス(ダークベージュ):8万5,250円
- MapCamera別注 A Snowy Day London 1979 フルホースハイドレザーブラス(ダークブラウン):8万3,050円