ニュース
ニコン「Z5II」に早くも専用ケージとLプレート
ニコンボディを意識した赤ライン入り
2025年4月10日 10:07
SmallRig Japan株式会社は、ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z5II」用となるカメラケージやL型ブラケットの予約受付を4月3日(木)から開始した。発送は5月15日(木)を予定する。
Z5IIは、ニコンが4月25日(金)に発売する35mmフルサイズセンサー搭載のミラーレスカメラ。「Z5」(2020年8月発売)の後継にあたる。有効約2,450万画素の裏面照射型CMOSセンサーや、フラッグシップ機「Z9」などと同様の画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載する。
Nikon Z5II / Z7 / Z6 / Z7II / Z6II / Z5 用「ナイトイーグル」ケージキット
曲線を取り入れたカメラケージとトップハンドルのセットモデル。ゴールドカラーのアクセント、ニコン製品で印象的な赤いライン、ヴィンテージレザーなどをデザインに取り入れた。価格は2万9,790円。
カメラケージには、1/4インチのネジ穴および位置決め穴、3/8インチネジ穴、ARRI 3/8インチ位置決め穴、NATOレール、QDソケット、コールドシューマウントなどを備える。
底部はアルカスイス互換形状となっており、対応の雲台・三脚に素早く装着可能。
ケーブルクランプやコールドシューマウントも付属している。
外形寸法は174.4×145.5×185.7mm。重量は369±5g。
Nikon Z5II / Z 7 / Z 6 / Z 7II / Z 6II / Z 5 用「ナイトイーグル」ケージ
トップハンドルやケーブルクランプの付属を省略し、ケージとコールドシューマウントのみとしたナイトイーグルケージ。価格は1万7,590円。
外形寸法は154.7×115×60mm。重量は170±5g。
Nikon Z5II専用ケージ
底部の1/4インチネジと両側の位置決めブロックによる3点で固定する「Z5II」専用ケージ。価格は1万2,290円。
「ナイトイーグル」と同様に底部をアルカスイス互換形状とし、ネジ穴・ソケット類も共通している。
外形寸法は153.5×112.6×63.8mm。重量は300±5g。
Nikon Z5II用L字型マウントプレート
アルカスイス互換形状のベースプレートを採用したL型プレート。価格は8,790円。
縦位置・横位置の切り替えが素早く行えるほか、ジンバル「DJI RS」シリーズなどへの対応を明言している。
サイドプレートは取り外せる。さらに縦位置にはケーブル干渉などを回避するため、スライドして21.5mm延長させることが可能。
1/4インチネジ穴、1/4インチ位置決め穴、QDソケット、ストラップホールなどを備える。
バッテリースロット部に該当する部分には、ヒンジドアが内蔵されており、装着したままバッテリー交換が可能。また、装着時の背面液晶の回転は105°まで。
外形寸法は147.4×64.7×90mm。重量は132±5g。