ニュース

H&Yフィルター「EVO」ブラック/ホワイトプロミストに、効果控えめの“1/16”

左からEVOシリーズ ブラックプロミストフィルターキット 1/16、EVOシリーズ ホワイトプロミストフィルターキット 1/16

H&Y Filters JAPAN(株式会社レイクプラッツ)は、カメラ用フィルター「EVO」シリーズに新しいミスト系フィルターを追加。2月10日(月)に発売した。微量なミスト系の効果を与える2製品。

既存のEVOシリーズ「ブラックプロミスト」「ホワイトプロミスト」のバリエーションを増やすもので、これまでの効果1/2〜1/8タイプの製品に、1/16タイプが加わった。効果をうっすらとかけることにとどめるため、「隠し味的に使うことも可能」としている。

「ブラックプロミスト」「ホワイトプロミスト」ともに82mm径サイズのみ。価格も共通で1万1,880円となる。

EVOシリーズということで、マグネットまたはスクリューイン(ねじ込み)の両方での取り付けに対応。マグネットでの取り付け時には、素早い着脱や他のフィルターへの交換が期待できる。

平面性の高さによる解像度、撥水・防汚・防傷・帯電防止コーティングといった他のH&Yフィルターと共通の特徴も持ち合わせている。

EVOシリーズ ブラックプロミストフィルターキット 1/16

ガラス内の黒い粒子がハイライト部を拡散させ、特に強い点光源ではっきりしたにじみなどが出やすいのがブラックミスト系の特徴。暗部や中間調への影響は少ない。新たに追加された1/16は微量な効果となるため、好みにあうなら常用フィルターとするのも一考の余地ありだ。

EVOシリーズ ホワイトプロミストフィルターキット 1/16

同じくガラス内の粒子が光を拡散。ただしこちらはハイライトを中心に、中間調・シャドーでも効果が現れやすい。全体的に低コントラストとなり、よりドリーミーな表現になるという。1/16は他の効果に比べて、わずかな効果がのるのみとなる。

本誌:折本幸治