ロモグラフィーのLC-Aが中判カメラになった!
Lomography LC-A 120実写レビュー
コンパクトなボディ、そしてLC-A+の楽しさと機能はそのままに、120フィルムが使える中判カメラとして誕生したのがLC-A 120です。
レンズは38mm f/4.5 Minigon XL。マルチコーティングの施されたガラス製で、35mm判換算で約21mm相当の超広角レンズです。
現在、全世界で500台のプレオーダーを受け付け中となっています。
中判カメラって……?
中判カメラとは、120フィルムというロールフィルムを使うカメラのこと。ブローニーフィルムとも呼ばれます。
LC-A+で使う35mmフィルムに比べ、約4倍のフィルム面積があるため、その分、情報量たっぷりの写真になります。
中判カメラは、カメラごとにそれぞれ撮れる写真のフォーマットが違い、6×4.5、6×6、6×7、6×9、6×12などの縦横比があり、フォーマットによって、1本のフィルムで撮影できる枚数が異なってきます。
LC-A 120は6×6、つまりスクエアフォーマットの写真を撮ることができます。デジタルカメラのアスペクト比でいう1:1です。120フィルムで約12枚の写真を撮ることができます。
シンプルで迷うことなく操作できるボディ
LC-A+を使っている人なら、ボディの操作感はほぼ変わりありません。とてもシンプルな作りとなっており、初めて使う人も操作に迷うことはないでしょう。
ただ。中判カメラの場合、フィルムが35mmのようにパトローネに収まっていないため、フィルムの装填には多少の慣れが必要かもしれません。
手持ちでサクサクスナップできるコンパクト中判カメラ
中判カメラとは思えないくらい、薄くて軽いので、手持ちで気軽にスナップ撮影を楽しめます。また、35mmカメラ換算で21mm相当という超広角レンズは、広い景色をそのまま収めることができるので、旅先などでも楽しめそうです。
最短撮影距離は60cm。気になる被写体にはどんどん近づいて撮影してみて下さい。
ピントはゾーンフォーカス式。明るさに応じて、絞りはf/4.5-16まで、シャッタースピードは最高1/500秒までの間で自動的に調整されます。
暗い場所では、シャッタースピードが遅くなりますので、三脚やレリーズを利用して、長時間露光(任意の秒数には設定できません)を楽しむといいでしょう。
「MX」スイッチを利用すれば、多重露光もできます。このスイッチを入れている間は、何度でも同じコマ上でシャッターを切ることができますが、露出補正など細かな設定はできないため、オーバーになり過ぎないよう、被写体の明るさを考慮に入れて重ねる枚数を決めましょう。
どんどん外に持ち出して撮影したくなるカメラ
中判カメラは、大きく、重いものが多いなか、小型軽量で片手でも撮影できてしまうLC-A 120は、普段使いの中判カメラにピッタリです。
21mmというワイドアングルで、旅先での撮影や、友人との記念撮影にも重宝します。
いつもバッグに入れて、日常を、そして旅先などでも、どんどん撮影したくなるカメラです。
現在、ロモグラフィで限定500台の受注を受け付け中。気になる方はこの機会にぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。