雲台のシュープレート何枚持ってる?

 デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。


 

投票締切:2011年10月3日12時
【今週の質問】一番よく使うクイックシュー式雲台のシュープレートを何枚お持ちですか?
1枚
2枚
3枚
4枚
5枚
それ以上
クイックシューおよびクイックシュー搭載の雲台を使っていない
その理由は?(自由回答)
結果発表:2011年10月4日(本コーナーにおいて)

投票は1人1回に限らせていただきます。




【前回の質問】ミラーレスカメラにEVF(電子ビューファインダー)は必要だと思いますか?

そう思う
そう思わない
選択項目投票数比率
そう思う
1,36776.9%
そう思わない
41023.1%
合計1,777100%


お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。

そう思う

  • 手ブレを防げるので。
  • 様々な状況があるため、選択肢として必要だと思います。
  • 被写体に集中して撮りたい時は、長年の習慣かもしれないが、ファインダーが必要。カメラも安定する。
  • ペンタプリズムのファインダーには適わないけど、望遠レンズの場合はEVFが必要だと思う。
  • かっこいいから。
  • 背面の液晶モニターだと写真を撮っている姿がサマにならない。
  • 晴天の時の液晶モニターは見づらいため。
  • 近場が見えにくい年になると、液晶モニターを見るのに苦労する。
  • ファインダーをのぞかないとカメラが安定しません! 目からカメラを離して構えるなんて、私には信じられない世界です!
  • 内蔵型ビューファインダーが必要。EVFかストロボのどちらかしか使えないのでは、無意味です。
  • ホットシューにポコッとついてるだけでなんかワクワクするじゃないですか。
  • やはり、カメラはしっかり固定して撮りたいし、日中晴天時に安定した画を確認しようとすると必要だと思う。但し、高品質のものに限る。
  • ピント合わせには欠かせない。AFは信用できない。
  • 目が悪いと液晶ファインダーだけでは見難い場合が多い。
  • ファインダーを覗くことで撮影に集中できるから。気分的な問題もあるけど。
  • カメラマニアはファインダーが必要。長年使い慣れている。
  • 暗いほうがいい場面では、液晶モニターの明るさが邪魔になる。
  • 背面液晶よりむしろ必要ですよ。
  • 無いよりはいいかも?
  • 必須とまでは言わないが、EVFを覗き込んでのホールド姿勢は安定するし、ファインダー越しで見たほうがしっくりくる場合もあるから。
  • 脇を締めて、しっかりと構えられて安定するから。
  • ミラーレスに限らず、構えやすくブレにくく構図に集中でき、直射光下でも視認が容易。
  • 晴天下や逆光では液晶モニターが見づらいため、電子でも光学でも良いのでビューファインダーは欲しい。
  • ここぞという時のピント合わせのため、あるに越したことはない。
  • 手ブレ対策。被写体に集中。
  • 液晶モニターで撮るのはいまだ馴染めません。
  • なんといっても、フィルム育ちなので接眼ファインダーは必須。
  • 炎天下、逆光時 構図すら確認できない場合があり必要。
  • 明るい場所でも見やすく、被写体をとらえやすいから。
  • 老眼になるとファインダーでないと見にくい。
  • ピントが合っているか確認するため。
  • 屋外での撮影では必須。適切なホールドをするにもアイレベルで構える事が必須なので、必然的にEVFも必要。
  • 古いレンズを使って写真を撮るのに使用しているので、ピント合わせにEVFは必須。
  • 電子式でなくともファインダーは欲しい。「写真を撮る」っていう気分の問題だけど……。
  • やっぱり、安定した構えには必要。
  • 見え方が天候に左右されないし、顔で固定できてブレが防げる。
  • 望遠で安定した撮影がしたい。
  • 撮像素子がコンパクトデジカメに比べて大きいので、ブレの影響を低減させるためにもしっかりしたホールディングが重要だと思う。そのためにはEVFが必要。
  • スナップ程度ならなくてもよい。ただ、中望遠域からはブレ防止の為にもあった方が構えやすい。屋外で非常に見難くなる背面モニターだと、どうしてもビューファインダーが欲しくなる。
  • 老眼。
  • 老眼には無限遠ピントで見られるファインダーは必須! 若者よ、兆しは30代で来るぞ!
  • 覗くと自然と脇がしまる、よって手ブレも減る。ピントも合わせやすいので。
  • 撮影方法として、EVFで目で見て撮るやり方と、カメラを目から離して液晶モニターを見て撮るやり方で補完しあえるから。
  • 老眼の私にとって、老眼鏡を掛けなくてもピントが合うファインダーは必須。
  • ミラーレスのマウントアダプターで他のレンズを使うのが目的なので、EVFで拡大表示しないとピント合わせが難しい。
  • 日向での撮影では、EVFがないと当て勘撮影になってしまう。
  • 背面モニターだと日射しで見えなくなることがあるから、のぞき込む形のファインダーは欲しい。
  • ホールディングしやすい。
  • 撮影に集中出来てブレも低減したいからオプションでも欲しい。ウエストレベル撮影をしたいから可動式が一番よい。
  • 個人的に、写真はファインダーを覗いて撮りたいから。
  • 一眼レフカメラからの乗換えの際、癖でファインダーを覗くから
  • 撮影の楽しさはビューファインダーを覗くことにあるので、液晶モニターでは不十分。
  • 接写には不可欠。
  • 逆光のときなど鮮明に見える。人を撮るときに相手が意識しにくい。
  • 老眼鏡が必要な世代ならわかるはず(笑)
  • 老眼が進んだ中高年には、視度調整が必須なため。
  • 夜や逆光や綿密な構図、 ブレない構えの際に必要だと思う。
  • 明るいところでは背面モニターが見にくく苦労しているから。
  • やはりあると便利だから。
  • 真夏の昼間とかではまぶしすぎて液晶モニターは見えないことがあるから必要だ。
  • ないと、ブレる。
  • 他者に撮影時の画像を見られたくない。
  • NEXー7のようにすっきり内蔵されてるなら欲しいです。 明るいところの見やすさだけじゃなく、本気モードになりたいときはやっぱりファインダーの方が集中できるので…。
  • HDMI入力、延長ケーブル、外部バッテリーを備え、メガネ着用時でも使用できる交換式のEVFを採用するのがベスト。
  • EVFというより、ファインダーを覗く体勢でカメラのホールディングが良くなる事が重要に思う。
  • 液晶を見るためにメガネをかけ、被写体を見るためにメガネをはずし、ピントを確認するためにメガネをかけ、なんてやってられない。視度調節可能なEVFがあればこんな不便はこうむらない。
  • 屋外でのMFレンズ(望遠)のフォーカス合わせに必須。
  • やはり狙撃の様な、狙ってる感が欲しいです。
  • ないと外では確認できないですよ。
  • 望遠レンズ使用時の安定に必要。
  • 背面モニターではブレやボケの確認が難しい。
  • 老眼には液晶モニターは見にくいから。
  • 写真を撮っているという気になる。
  • 覗かないで何がカメラか!
  • 液晶モニターだけのフォーカシングなどは老眼にはキツい。
  • やはり「しっかり構えて持つ!」が撮影の基本。
  • 老眼で背面液晶がとても見辛い。E-P2でEVFを使い始めて本当に助かった!
  • 視力が落ち始める中高年の愛好者には絶対必要です。
  • ファインダーの有無は本気度の象徴だ!
  • 大口径のMFレンズを使用する場合、EVFなしでは、ピント合わせが難しい。
  • 消費電力。
  • 明るい場所と加齢による老眼には必須です。但し、デザイン優先とはいえ内蔵型がベスト。
  • 大きい液晶では、バッテリーがもたない。
  • やっぱファインダーがなきゃイヤ。
  • 無いと、撮ってる気がしない。
  • アイレベルで狙うのが最も安定する。 角度を自由に変えられれば、液晶モニターは不要。
  • ビデオを撮る場合には、必需品と思います。
  • 老眼になるとEVFのありがたさがわかる。
  • ピーカンの日にまるで見えないから必須。
  • おっさんなので。
  • 手振れ防止と屋外晴天時の見えが一番の理由。以前からのカメラ愛好者ほどファインダーで被写体を切り取る感覚を大事にします。
  • ファインダー越しに見ることによって、撮影者と被写体(人)が、互いに対峙している気持ちになる気がする。 ブツ撮り、風景写真は背面のモニターの方が楽だけど。
  • オプションもしくは、パナソニックのように搭載・非搭載の機種を出してほしい。あると便利。
  • 絶対必要だと思う。背面液晶だけだと電池も食うし、液晶の明かりが周りに迷惑になるシチュエーションもあると思うから。 何より、EVFの方が、とっさの時に素早く撮影できる。
  • カメラを体にしっかり固定せずに撮るなんてありえない。
  • 三点保持。
  • パナソニックのDMC-G2を使っていますが、すごい便利。一眼レフカメラみたいなのに、EVFで見たい所を拡大して、きっちりピント合わせが出来るから。
  • 最近老眼になってきた。マクロ撮影には必須。
  • 日中での撮影に有効。 ハワイではほとんどEVFを使用しました。
  • 腕を伸ばして撮影してると、オマヌケに見える。
  • ただしメーカーはリフレッシュ速度(応答速度)をもっと速くする必要がある。現在、レースなどを望遠で撮れるものはないので。
  • 老眼世代にEVFは必須。液晶モニターでは晴天時の屋外撮影はほとんど不可能。カメラを安定して構えるにはファインダーが欠かせないが、外付けの光学ファインダーではズームに対応できない。
  • 望遠域では絶対必要。 手ブレ補正が付いていても、顔にピッタリつけて構えるのがブレ防止の基本。
  • 無理に内蔵する必要はないけど、その場合はオプションで欲しい。
  • 少なくとも、晴天の下でもきちんと見える背面モニターが開発されるまでは。
  • 粗い液晶モニターならいらないと思ってましたけど、ソニーの有機ELのEVFを見て考えが変わりました。
  • GXRで使っていますが、PENTAX Qにも欲しいと思います。
  • あった方が気分が出る。
  • ソニーの新しいEVFは十分に実用的。ならば、やはりファインダーで構図を作りたい。
  • 銀塩経験が長いこともあり、ファインダーを使う方が撮り易いし、 今の高画素なカメラでは少しでもブレの発生率を低くしたいので。
  • 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは液晶モニターでの撮影が禁止されているところがある。
  • あるほうがカメラっぽい。
  • 近くが見えにくくなってきたので。コンデジにも必要。
  • デザイン的に変にならないのなら欲しい……というレベル。
  • ただし一眼レフスタイルのカメラについてのみ。
  • かっこつけでもなんでもなく、集中できるから。
  • 液晶は明るいところで見えないから。運動会ではファインダーは必需品。
  • 50歳を過ぎれば絶対要ります。 なぜあんなに高い!?
  • ミラーがあるかないかよりも、ファインダーがあるかないかの方が、将来のカメラ選びの重要なファクターにあると思います。
  • 必ずしもEVFとは言わないが、ビューファインダーは欲しい。逆にミラーレスに限らずEVFには可能性を感じている。FinePix X100のようなハイブリッドもありだと思う。
  • 素早くフレーミングを決めるには有利。遠視には不可欠。
  • 近眼と老眼の狭間で、視度調整できない背面液晶では画面がよく分からないのです……。
  • ライブ会場や外で撮る場合に必要。
  • ミラーレスは身軽にいきたいのが本心だけど、日中晴天時、背面モニターで細部を確認しづらい状況って結構ある。
  • 真夏の晴れの時には、高精度の液晶モニターでも何が写っているかわからなくて、結局EVFを買う事になるから。
  • 人は年配になってくると老眼になります。老眼でそのまま液晶を見るとぼけますが、ビューファインダーなら、ぼけません。老眼にやさしいのがビューファインダー。

そう思わない

  • でかくなるので、いらない。
  • 小型、軽量が売りなのに大きく重くなるから。
  • そもそもEVFの存在意義がよくわからない。
  • 画面拡大でピントを確認できるから。高画素のEVFはコストが上がるとミラーレスの安価に買えるというメリットが無くなる。
  • マウントアダプターで他社製のレンズを付けて、MFでピント合わせをする際に必要かもしれないが、せっかく小さい本体のミラーレス機がアクセサリーでゴテゴテしてては意味がないから。
  • 将来的には必要になるかもしれないが現状のカメラでは不要。むしろ邪魔と思う。
  • モニターでMFアシスト使用の方がピントが合わせやすい。よほど高価なEVFでない限りアングルの自由が利くモニターが使いやすい。
  • EVFは、あってもいいけど、一眼レフと明確に分ける意味でも省略して可能な限り小さくしてほしいと思います。カメラは一眼レフ。遊びはコンパクトデジカメorミラーレスという棲み分けはどうですかね?
  • EVFよりバリアングルモニターの方が100倍必要。
  • ファインダーは一眼レフにおいては優れた機構であったが、電子化されたカメラでは単なる懐古主義。晴天屋外での視認性を高める別のアプローチをすべき。
  • 必要な理由がわからない。
  • 液晶モニターで撮影する画が見られるから。フォーカスもリングを回せばアップで確認できるし。液晶モニターのスペックを上げる方向のほうが嬉しい。
  • そもそも電子のビューファインダー自体が微妙な製品だと思うから。
  • 現状の光学ファインダーの性能には、全然及ばないから。
  • タッチAFなどが使えないから。
  • 標準ズーム域ぐらいなら、無くても困らない。望遠だとEVFより光学ファインダーが欲しくなる。
  • そもそもデジタルになった時点でファインダー自体がいらないと思う。
  • ミラーレスはコンセプト的に小型化を目指して欲しいから。
  • ファインダーが必要なら一眼レフを使うかなあ?
  • そもそもEVFは見辛い。付いてても使わない。
  • 野外で見やすい(有機ELなど)背面モニターへの進化に期待!
  • 外付けEVFの場合、上部に大きな突起ができてせっかくのコンパクトさが失われてしまう。
  • 光学ファインダーが必要だから。 撮影時、EVFは2次元映像で、イマジネーションをかきたてない。光学ファインダーをおろそかにする傾向は許されない。
  • 背面モニターで十分。
  • EVFも使うけど、腕を伸ばして自由なアングルでの撮影もミラーレスの魅力のうち。
  • E-P2とEVFを使った限り、日向で撮る時と、マウントアダプターで遊ぶ場合にあると色々捗る。ただなくてもなんとかなる。
  • コンパクトデジカメを長く使っていたから覗くという概念がない。
  • 慣れました。コスト上げるくらいなら不要です。
  • 老眼になると、ファインダーを覗き込むより、背面液晶モニターの方が見やすいし、ピントも合う。
  • 光学ファインダーじゃないと違和感を感じてしまう。
  • ファインダーが要るなら普通の一眼レフ機を使えば良いから。
  • 原理的にEVFが無くてもフレーミングできるから。ファインダーを覗く方が安定するので好きだけど。
  • 撮影シーンに応じて装着できるオプション品として、できるだけ手頃な価格で用意してほしい。
  • 光学じゃなきゃだめ(ミラーレスだからつかないか……)。
  • この手のカメラを使う人はコンパクトデジカメからのステップアップ派が多いと思うので
  • まだ光学ファインダーと肩を並べられてないから。
  • ファインダーはフィルム時代に必要だったものであり、背面モニターのある現在のデジカメには不要だと思う。
  • 使わない。いらない。
  • いまやカメラの撮り方は変わったような気がする。
  • 撮影スタイルも様々なので選択肢であれば良いだけ。必須ではないと思います。
  • 単なる雰囲気作りだと思います。趣味としてはいいと思うけど、必要ではないでしょう。
  • 必須ではないけど、MFで使うのならあっても良いと思う。
  • タイムラグが発生するから。
  • ブローニーが長かったので、現在の液晶モニターくらいのサイズの方が構図の確認がしやすい。
  • スナップしか撮らないから。
  • 光学ファインダーでないと使えないため。
  • 反応が遅いので
  • せっかくの小型軽量がもったいないかな。 眩しい日など、たまに欲しくなるけど、結局なくても間に合っています。
  • 自分は、構えの安定性のために必要だが、コンパクトデジカメスタイルも悪くないので、必要とまでは言えないと思う。
  • EVFを使う前提なら最初から一眼レフにします。
  • EVF装着でサイズが膨れ上がるぐらいならば、初めから普通の一眼レフを買うべし。
  • 背面液晶でがんばる!
  • 通常使用で必要だとは思わないが、アクセサリーとしてはあってもいいと思う。

 たくさんの投票とコメントをありがとうございました。



( 編集部 )