岡嶋和幸の「あとで買う」

1,637点目:3通りの使い方ができる薄型マウスパッド

サンワダイレクト「MPD-NOTE3」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

サンワダイレクト「MPD-NOTE3」

本日はマウスパッドです。液晶画面の保護として、13.3〜14インチのノートPCに挟んで持ち運ぶことができる厚さ約0.5mmの薄型設計です。

ソフトな表面素材で、携行に便利なだけでなく、キーボードと画面の接触による傷や、画面にキーの跡が付くのを防げる優れもの。クリーニング効果もあり、液晶画面クリーナーとしても使うことができます。汚れても中性洗剤で手洗いが可能なので、清潔に保てて安心です。

肝心のマウスパッドとしての使用感ですが、さらさらした肌触りでスムーズなマウス操作ができるとのこと。

裏面には滑り止めのシリコンドット加工が施されていて、販売価格は1,470円前後。色はブラック、ブルー、グリーン、グレー、ピンクが選べます。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。