岡嶋和幸の「あとで買う」
1,388点目:山岳写真家がおすすめのシュラフメーカー
イスカ「スーパ-スノ-トレック 1500」
2025年2月16日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
イスカ「スーパ-スノ-トレック 1500」
Amazonで購入
本日は寝袋。山岳写真家の菊池哲男さんがSNSで、「ISUKA」(イスカ)のカタログの表紙などに写真を提供していると投稿されていたのでチェックしてみました。
同社は寝袋・シュラフの専門メーカーとして有名。縫製技術が抜群で、温かくておすすめとのこと。ずっとモンベルの寝袋を愛用しているのですが、古くなったので1つ購入して使ってみようと思いました。
車中泊と都内事務所で寝泊まりするときのために選んだのがこの製品です。「冬の車中泊やキャンプ、会社や病院での宿泊用、防災への備えにもおすすめ」のようで、マットのように使えるフルオープン設計という点も私の用途にぴったりです。
ジッパーは足元からも開くダブルオープン設計で、靴を履いたままでも着脱可能。車のシートに座って着用したり、冬場の屋外撮影などにも対応できます。販売価格は1万8,273円前後です。