キヤノン、同社初のミラーレスカメラ「EOS M」。APS-Cセンサー採用
キヤノンは、同社初となるノンレフレックス(ミラーレス)カメラ「EOS M」を9月中旬に発売する。価格はオープンプライス。カラーはブラック、シルバー、ホワイト、レッド。
なお、同日行なわれた発表会の模様は「キヤノン『EOS M』の発表会レポート」を参照されたい。また、コミュニケーションパートナーについては「キヤノン『EOS M』の発表会に妻夫木聡さんと新垣結衣さんが登場」を参照されたい。
EF-M 22mm F2 STMを装着したEOS M |
製品名 | 直販価格 | 同梱レンズ及びアクセサリー |
EOS M・ボディ | 69,800円 | ― |
EOS M・EF-M22 STM レンズキット | 79,800円 | EF-M 22mm F2 STM |
EOS M・EF-M18-55 IS STM レンズキット | 84,800円 | EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM |
EOS M・ダブルレンズキット | 10,9800円 | EF-M 22mm F2 STM EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM マウントアダプターEF-EOS M スピードライト90X |
同社デジタル一眼レフカメラ「EOSシリーズ」のコンセプト「快速・快適・高画質」を継承しながら、小型・軽量化したという新製品。ライブビュー専用機となる。
キヤノンでは「ミラーレスEOS」と呼び、EOSの基本コンセプトに“軽快”を加えたとする。型番の“M”は「ミニ」、「モビリティ」の意。
大きな特徴は3点で、APS-Cサイズのセンサーを搭載したこと、同時発売のマウントアダプターによりEFレンズが使用できること、アクセサリーシューを備え従来のEOS用アクセサリーを共有できること。
EOS Mはレンズ交換式デジタルカメラのエントリー層に向けて、「コンパクトデジタルカメラでは体験できないEOSの高画質」を訴求するという。EFマウントレンズを使用しているEOS Mユーザーは、EOSにステップアップする際にEFレンズ資産を活用できる点もメリット。また、従来のEOSユーザーのサブ機といった用途も見込む。
EVF、内蔵ストロボは非搭載。外付けEVFの設定もない。
■新マウントを採用。フランジバックは18mm
クイックリターンミラーなどが不要になり、フランジバックはEFマウントの44mmから18mmに短縮した。それに伴ってマウントも新規の「EF-M」マウントを採用した。マウント外形はEFマウントの65mmから58mmに小型化している。構造はEFマウントと同じく3本爪のバヨネットマウントで、完全電子制御方式。レンズ未装着でもレリーズは可能。
なお、EF-MマウントレンズをEFマウントやEF-Sマウントのカメラに装着することはできない。
EF-M 22mm F2 STMを装着 |
底面 |
EOS Mの本体サイズは108.6×66.5×32.3mm。ミラーボックスや光学ファインダーを省いたことで、デジタル一眼レフカメラから大幅に小型・軽量化した。「EOS Kiss X6i」に比べて特に厚さは59%減の32.3mmと半分以下になったほか、重さもEOS Kiss X6iの530gに対し約半分の約262g(本体のみ)になった。
シャッターユニット、マウント接点ユニット、CMOSセンサーのパッケージをそれぞれ小型化したほか、新開発のフレーム構造やタッチパネル液晶モニターによる操作部材の低減などが小型・軽量化に寄与した。
■EOS Kiss X6iと同等のセンサー
撮像素子は有効1,800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサー。EOS Kiss X6iと同等のものだとしている。超音波振動によるゴミ除去機能も搭載した。手ブレ補正機構はレンズ側に「IS」として搭載する。
EOS Kiss X6i同様、撮像素子に位相差AF用センサーを埋め込んでおり、素早いAF動作が可能だとしている。最終的なピント合わせには、より高精度とされるコントラストAFを使用する。「動画サーボAF」も搭載しており、動く被写体にピントを合わせ続けることができるという。
撮像素子 | 新開発というシャッターユニット |
画像処理エンジンは「DIGIC 5」。RAW記録も可能。感度はISO100~12800(拡張設定でISO25600)、動画撮影時はISO100~6400(拡張でISO12800)。
これまでのEOS同様、周辺光量と色収差の補正を行なう(ON/OFF可)。補正データはパソコン経由で登録することで利用できる(EF-Mレンズは登録しなくても補正可能)。
従来のEOS同様にピクチャースタイルが利用できる |
レリーズタイムラグは約0.048秒で、EOS Kiss X6iの約0.075秒より短くなっている。シャッターは電子先幕とメカシャッターの併用。AF固定での連写速度は約4.3コマ/秒、サーボAF時はレンズによって異なるが最高約1.7コマ/秒。
EOS Kiss X6iと同じく「クリエイティブフィルター」も搭載した。種類は油彩風、水彩風、トイカメラ風、ラフモノクロ、ジオラマ風、魚眼風、ソフトフォーカスの7種類。
1回のレリーズで4コマを連写して合成することで手持ちでも夜景が撮影できる「手持ち夜景」モードも搭載する。また露出の異なる3枚を合成して白トビや黒ツブレを軽減する「HDR逆光補正」も利用できる。
動画は1,920×1,080ピクセルのフルHD記録が可能。ステレオマイクを備えた。録音レベルは64段階で調整可能。
液晶モニターは約104万ドットのタッチパネル式3型TFT。タッチ操作による設定変更、AFポイント選択、シャッターレリーズ、再生範囲の拡大縮小などEOS Kiss X6iと同等のタッチ操作が可能。ただし、EOS Kiss X6iと異なり可動式ではない。
アクセサリーシューは従来のEOSと共通。ストロボ、ワイヤレストランスミッター、GPSユニットなどが共用できる。ワイヤレスリモコンもEOS用の「RC-6」が利用できる。
オプションのGPSユニット「GP-E2」も利用できる |
ストラップ取り付け部分は同梱の専用金具を介して装着するタイプになった。
記録メディアはSDXC/SDHC/SDメモリーカードで、UHS-Iに対応する。バッテリーは新型のリチウムイオン充電池「LP-E12」。撮影可能枚数は約230枚。
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMを装着 |
EF-M 22mm F2 STMを装着 |
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMを装着 |
EF-M 22mm F2 STMを装着 |
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMを装着 |
EF-M 22mm F2 STMを装着 |
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMを装着 |
EF-M 22mm F2 STMを装着 |
■新規マウントレンズは2本を同時発売
新しいEF-Mマウントのレンズは、ボディと同時に2本を用意する。価格はズームレンズ「EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が3万6,750円、単焦点レンズ「EF-M 22mm F2 STM」が3万1,500円。
いずれのレンズも外装はアルマイト仕上げ。ズームリングとフォーカスリングには綾目ローレットを施した。マウント部分は金属製。フルタイムMFも可能。ともに動画撮影時になめらかなAFが可能でAF駆動音が録音されにくいSTM(ステッピングモーター)を採用した。カラーは、どの色のボディともマッチするというグラファイトシルバーとした。
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STMは、35mm判換算の焦点距離28.8-88mm相当になる標準ズームレンズ。シャッター速度換算約4段分の手ブレ補正機構を搭載する。
EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM |
レンズ構成図。緑は非球面レンズ、赤線はISユニットを示す |
インナーフォーカスを採用する。最短撮影距離はズーム全域で25cm。最大撮影倍率は望遠端で0.25倍。レンズ構成は11群13枚。フィルター径は52mm。最大径×全長は60.9×61mm、重量は約210g。
EF-M 22mm F2 STMは、35mm判換算で約35mm相当になるパンケーキタイプの単焦点レンズ。標準ズームレンズでは難しいボケを活かした表現ができるとしている。ガラスモールド非球面レンズ1枚を使用し、解像度やコントラストを高めたという。手ブレ補正機構は非搭載。
EF-M 22mm F2 STM |
レンズ構成図。緑は非球面レンズを示す |
最短撮影距離は15cmで、最大撮影倍率は約0.21倍。STMも採用した。絞りは7枚の円形絞り。レンズ構成は6群7枚。フィルター径は43mm、最大径×全長は60.9×23.7mm、重量は約105g。
■マウントアダプターやボディジャケットも用意
EOS MでEFおよびEF-Sレンズを使用するためのマウントアダプター「EF-EOS M」も本体と同時に発売する。価格は1万2,600円。
EF-EOS MによりCN-E(EFシネマレンズ)を除くすべてのEF、EF-Sレンズが使用可能。AFや手ブレ補正機構などEFおよびEF-Sレンズに搭載されたすべての機能が利用できる。着脱可能な三脚座が付属する。
なおEF-EOS Mを使用した場合、レンズの最短撮影距離が若干長くなり、最大撮影倍率と画角が変化する場合がある。また、連写モードのAF追従は1コマ目のみ。最大径×全長は66.6×26mm、重量は約110g(いずれも三脚座除く)。
EF 70-200mm F2.8 L IS II USMの装着例 |
EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STMの装着例 | EF-S 60mm F2.8 Macro USMの装着例 |
また、EOS M専用アクセサリーとして「ボディジャケットEH23-CJ」(4,620円)、「ネックストラップEM-E1」(3,570円)、「リストストラップER-E1」(2,520円)を用意する。
ボディジャケットEH23-CJ |
ネックストラップEM-E1 | リストストラップER-E1 |
いずれもレザー製。カラーはそれぞれレッド、ブラウン、ホワイト、ブラック。
2012/7/23 14:05