新宿ニコンサロン、後藤悠樹写真展「その歴史のつづき 樺太からサハリンへ2009」
(c)後藤悠樹 |
ニコンは、東京の「ニコンサロンbis新宿」で後藤悠樹写真展「その歴史のつづき 樺太からサハリンへ2009」を6月1日から7日にかけて開催する。
ご存知だろうか。かつて樺太と呼ばれた島、サハリンを。
この島には忘れられた歴史がある。1905年より約40年間、日本領だった樺太は北緯50度以南を日本領、以北をソビエト連邦領とし、陸地にて国境を接していたが、1945年の夏、ソビエト軍が日本領へ侵攻して以来ソビエトの、そして現在は事実上ロシアの統治国となっている。
当時、樺太はパルプ業や漁業などで栄えており、人口は徴用で連れてこられた朝鮮人を含め、40万~45万人程であった。そのほとんどの日本人は、その後実施された引揚げ事業により内地へと引揚げていったが、様々な事情でやむなくこの地に残った日本人がいた。その多くは家族を引揚げさせるために一人残った「長女」たちだった。
一方、1905年の日韓併合以降、日本人として生かされ、樺太へと徴用されていた朝鮮人たちは、各国の思惑に翻弄され、そのままサハリンに残されることになった。
以来、1990年に至るまでの45年間、サハリンへ残留することとなったほとんどの日本人、朝鮮人がソ連による、いわゆる“鉄のカーテン”に包まれ、日本の土を踏むことはおろか、離散した家族に会うことも出来ず、ソ連領となったこの地で暮らしていかなければならなかった。
現在サハリンには、残留日本人や徴用によって連れてこられた朝鮮人一世たち、そして、その子孫たちとロシア系住民によって複雑な社会を形成している。日本最北端の宗谷岬から、サハリン最南端のクリリオン岬まではわずか43キロ。本展は、その忘れられた歴史のつづきである。日本とサハリンは未だ遠い。カラー約50点。(写真展資料より)
なお、6月5日の13時〜14時までギャラリートークを開催する。
- 名称:後藤悠樹写真展「その歴史のつづき 樺太からサハリンへ2009」
- 月日:2010年6月1日~6月7日
- 時間:10時~19時(最終日は16時)
- 会場:ニコンサロンbis新宿
- 住所:新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
- 休館:会期中無休
2010/5/18 12:53