週刊アンケート
ストラップの素材で好きなのは?
結果発表:再生モードで縦画像を自動回転させる?
(2014/8/5 11:23)
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
投票締切:2014年8月11日12時
結果発表:2014年8月12日(本コーナーにおいて)
投票は1人1回に限らせていただきます。
結果発表:デジカメの画像再生モードで、縦位置画像を自動回転するように設定していますか?
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
している(縦回転表示ON) | 333 | 51% |
していない(縦回転表示OFF) | 289 | 44.3% |
所有デジカメにその設定がない | 31 | 4.7% |
合計 | 653 | 100.0% |
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
している(縦回転表示ON)
- なんとなく。ただなんとなく。
- 初期設定でなるようになってるのでそのままです。便利な時とイラッとする時がありますね。
- 再生時に縦構図とすぐ分かるから。画面いっぱいに再生するにはカメラを縦向きにする必要があるが、その手間は自動回転していなくても同じ。
- 再生させるのは構図の確認なので。
- 便利。
- カメラを回転させるのが面倒なので。
- 後でMacで見るときにわざわざ回転するのは面倒だから。最近のカメラのモニターならじゅうぶん全体像は見れるし、詳細は拡大すれば良いので横位置に比べて表示画像が小さくなっても問題なし。
- 小さくはなるが、正立が好み。(内蔵モニタでも、外部モニタでも。)
- しない理由がわからない。
- こちとら忙しいのだからその位はやって欲しい!
- 本当は、したくないのだが(すると縮小表示されてしまうから)デフォルトがするになってるから、直すのがめんどくさくて。
- というか、勝手に縦になってるんですが、OFFに出来るんですかね?個人的には画像を大きく見たいから、縦になってほしくないんですけど。
していない(縦回転表示OFF)
- 縦位置グリップがあるので、そもそもモニターが縦になった状態で画像を確認するから。
- 小さすぎるよー。
- 見た目のサイズが小さくなってしまい煩わしい。カメラではOFF、PCではONの設定にしている。
- 液晶パネルの縦解像度に合わせて縮小されるのは嫌だから。
- 横画面のまま縦写真を表示したら、写真が小さくなるではないか!
- OFFにした方が大きな画像が表示されるから。
- 簡単な確認しかしていないのでその辺あんまり気にしていません。
- そんな機能があるのを知らなかった。今ONにしました。
- EXIFへの表示方向記録はするが、カメラ上の表示は固定。卓上のモニターは回せないが、カメラは回せるから表示サイズ優先。
- 回転させると画面左右に黒帯が出て確認しづらいので。縦構図の写真の確認はカメラを回してやってます。
- 常に正方形なので。
所有デジカメにその設定がない
- 持っている1台はカメラを回すと自動的に写真が回るので、これで対応している。もう一台は動かないのでどうしようもないが不便。縦位置写真を横位置の画面で見ると小さくなってしまうので、困る。
- 縦回転すると画像が小さくなるので、これでいいかなと思う。
- その機能がないので、パソコンで、縦回転表示しています。
- 残念……。
- あるかどうかすら知らない。画面が横のまま縦画像を立ててみらた小さすぎて、なんだかわからんだろ。
- 9年前の機種なので。