週刊アンケート

フォトブック注文したことある?

バッテリーチャージャー別売は不便?

 デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。


フォトブック作成サービスを利用したことがありますか?(店頭およびオンライン)

その理由は?(任意・自由回答)

投票締切:2013年9月9日12時

結果発表:2013年9月10日(本コーナーにおいて)

投票は1人1回に限らせていただきます。

【前回の質問】USB充電対応のカメラで、バッテリーチャージャーが別売だと不便を感じますか?

選択項目投票数比率
不便に感じる
66276.4%
不便に感じない
20423.6%
合計866100.0%


お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。

不便に感じる

  • コンデジぐらいならいいが、一眼レフのような速写性を求められる時は別バッテリーで一瞬で交換したい。
  • カメラはパソコンの外部ストレージではないので、パソコンにつないで取り込みが考えられないのと同様、パソコンにつないで充電なんて考えられません。
  • 私の環境ではバッテリーチャージャーはどうしても必要。同時購入するにしても、販売店に在庫が無かったらもうお手上げです。
  • 充電式の機器に充電器が付いていないっていうのが、そもそもおかしいと思う。旅行などでも使うわけで、複数台あっても困らないのに。たかが充電器1個で販売価格もそんなに上がらんでしょ?
  • スペアのバッテリーを充電するのに本体からの充電のみでは不便。
  • 普通のプラグの方が身近にあるので。
  • 旅行中などPCをいつでも持ってるわけではないし、予備バッテリーの充電に不便だから。
  • 充電中に自由に写真が撮れないから。
  • 予備バッテリーを買うときにバッテリーチャージャーも買う羽目になる。
  • 急速充電できない。
  • カメラは長時間ケーブルで接続するものではない。トラブルの元である。
  • バッテリチャージャーよりもUSB電源アダプタの方がダブって不要。つけないならば両方つけなくて安いほうがいい。
  • 結局、充電器を買い足しています。充電中に使えなくなるので。
  • カメラ側のUSBポートをmicroUSBにしてくれるならなくてもよいが、そうなってない機種が多いので専用ケーブルが必要なのがダメ。
  • 撮影しながら、充電しておく事ができない。
  • 本体をコンセントのそばに置かなければならないのは面倒。バッテリーのみで充電する方が予備などを含めて利便性が高い。ただし、バッテリーの入れ忘れは防げるかも。
  • 別に金かかるじゃん!
  • 予備バッテリーがある場合には必需品! NEX-6を買った時にバッテリーチャージャーを探してしまいました(苦笑)
  • パソコンの電源付けてるの面倒。
  • カメラ使用中に予備バッテリーの充電が出来ないのは不便だと思います。ただでさえ最近のカメラは消費電力が大きくて撮影枚数が少ないのに……。
  • USB充電が好きではないので
  • 予備バッテリーを持っていても、肝心のカメラが充電中では……使えません。それに、予備電池も高いのに、チャージャーまで別売なんて、メーカーの利益確保が見て取れる……。
  • 予備バッテリーの充電もいちいちカメラに入れるのはあまりにも面倒。それに別売のバッテリーチャージャーは意外に高価だし。
  • 本体USB端子の接触不良率を上げて、買い替えサイクルを早めようって魂胆ですね。会社では、デジカメを自由にUSB接続できない場合もありますし。購入する時、上司への説明が面倒です(多くの人が付属しているのが当たり前と思っている)。しかも、うっかり付属確認を忘れて後から数千円とか勘弁してほしい。
  • 不便以外の何物でもないので、そんなカメラは購買対象に入りません。
  • カメラはしまっておくものです。
  • 車買ってガソリンタンク別売りみたいな……。
  • 後から購入しようとしても「品切れ」では困ります。
  • スマートフォンではないのでバッテリーを外して充電したい。
  • 電源のあるところにカメラを長時間放置しないといけないのは危険。
  • そこまでコスト削減しないで。
  • カメラを出しっぱなしにしての充電は落下などが怖いから。
  • 不便と感じる理由は2つ。撮りながら予備バッテリーを充電できないこと。USBケーブルに飼い猫がいたずらをしに来ること。
  • USBよりコンセントの方が多いですし。
  • 複数個のバッテリーを利用しているので。
  • サブ機なら許せますが、メインだと予備のバッテリー充電のことを考えると不便だと思います。そもそも、USBって本来は、充電するためのものじゃないですよね。
  • 機種ごとにバラバラなバッテリーを使っている間は、チャージャーも付けるべき。バッテリーが、何世代かに渡って、シリーズ(コンパクト、高性能コンパクト、一眼レフ等)毎に統一されれば付ける必要も無くなると思うが。
  • 抜き差しを繰り返すことで接触不良になったり、最悪、本体側USB端子の基盤(ハンダ)剥離になるので、USB充電対応に限らずカメラのUSB端子は使いません。それに、USB充電は充電速度が遅い。
  • バッテリーを複数個持つのが前提になってないのかなと思います。
  • USB充電だけでは不便を感じる時があるし、時間がかかるし、充電不足も時にある。やはりバッテリーチャージャーは必要。特に旅先では痛感する。
  • 乾電池最強。
  • 横にしたまま机の上に出しっぱなしなるので邪魔になる。
  • 僕の場合は必要なものなので、わざわざ後から高い金額出して買いたくないです。
  • オプション部品が無いと基本機能が使えないのはおかしいでしょ。
  • スペアバッテリーを持つ人にとっては、カメラを持ち出すと充電できないのはとても不便。
  • USB充電ができる事と、それを強要されることは違う事をメーカーはわかってない。なぜ予備バッテリを持つユーザーが居るのかということを、もっと真摯に考えて欲しい。
  • 電源の問題でバッテリーが膨らんだ経験あって、それからは充電器のみ使っている。
  • カメラ購入時、予備バッテリー2個も同時購入しましたが、バッテリーチャージャーが同梱されておらずあせりました。
  • 使わない時はできるだけ防湿ケースに入れておきたいので。
  • カメラを安くみせる戦術かも知れないが、別売り品を買うのでより高価に感じる。そこまでせずともメーカー、機種である程度規格を統合して低価格化を目指し本業のカメラ、レンズで勝負すればいいのに。
  • そもそも、USBは電源供給の規格ではない。USB充電「も」できれば便利なだけ。
  • それだけでそのカメラを買わない理由になり得る。
  • 別売のなんてあるんですか。わざわざ充電にUSBポートが埋まるなんて不便極まりない。
  • PC負担がかかるし500mAしか流せないから、時間ばかりかかる。それに、そもそもUSBは、通信用で充電用じゃない!
  • だって、ただのメーカー側のコストカットでしょ?
  • 防水デジカメだと、フタの開閉はできるだけ避けたいですが、本体に入れたまま充電するには、開けるフタが増えるため。

不便に感じない

  • 別売分を本体価格に反映して欲しいので。また、USB充電自体を大変歓迎しています。モバイルバッテリーも含めて好み(仕様等)に合わせて様々な市販品をチョイスできるようになるし、デジカメだけでなく電子デバイス製品を買う度に増え続け煩雑になり処分にも困る専用チャージャーにはもううんざり。そういう意味でもUSB充電規格でのバッテリーチャージャー別売は大変歓迎です。
  • パソコンにデータを転送する時に充電できるから不便に感じない。
  • USBポートは常に身の回りにある。
  • それぞれのチャジャーが多数あり、メーカーはバッテリーの共通化を推進すべし。USBケーブルとACアダプターを接続して充電するので問題なし、かえって便利。
  • USB充電対応のカメラを持っていない。
  • USBで充電できるので、チャージャー自体が不要。最近は、スマホ用の外付けバッテリーも持っているので、コンセントからだと何かと困る。カメラの値段が高くなるので、オプションで十分。それに、大抵コンセントからUSBに変換するものがついているので。
  • ただし端子がmicroUSBなら。
  • USBアダプターは沢山あるので、安くしてほしい。
  • 一番良いのは、バッテリーの型が変わらず、同じチャージャーがずっと使えること。
  • デジカメは常にPCとセットで機能するから、逆にUSB充電の方が有難い。
  • 同じメーカーで買い換えていくと充電器が余るから。
  • 旅行時に荷物が少なくて済む。
  • 携帯バッテリーで充電しながら使うので、問題なし。予備バッテリーも最近は買わなくなりました。
  • 別売のクイックチャージャーを買うので、付いてくるころは封も切らないまま溜まっていって無駄だった。
  • 旅行などで、容積の大きいバッテリーチャージャーを持ち歩くよりもUSBケーブルだけで済む方がコンパクトで済むから。バッテリーチャージャー必要論の意見として「充電しながらカメラを使いたいから」が挙げられるが、充電とカメラ使用が併用になる事態が想定できない。充電中はカメラもお休みタイムでは?
  • コンデジ限定なので良いんじゃないですか。
  • RX1についてないのはびっくりしたけど、なきゃないで別にいいかな。充電環境をモバイルバッテリで統一できる利点のほうが大きいので、チャージャーあるけどUSB対応していないほうが不便。
  • スマホもタブレットもそうだから。
  • 最初は不便に感じたけど、最近はモバイルバッテリーなんかも使えるのであまり不便に感じなくなりました。ただ、USB端子を独自仕様にするのはやめて。
  • そんなにコマ数撮らないから充電頻度も少ない。
  • 充電できればなんでもよい。
  • その分安くなるなら歓迎。できればUSB3.0になってくれればそのままPCに高速転送できるのにな。
  • 予備バッテリがないと困る場合は不便だが、GRやNEX-6では不便に感じたことはない。
  • USB充電対応カメラは持っていませんが、スマホを考えると、PC接続で充電できるし、USB-ACアダプタはすでに持っているので、不便ではないと思います。

(デジカメWatch編集部)