撮影に持っていくカメラの台数は?
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の心境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
【今週の質問】
1回の撮影で持っていくカメラボディの平均台数をご回答ください。 |
投票は1人1回に限らせていただきます。
- 投票締切:2010年1月18日12時
- 結果発表:2010年1月19日(本コーナーにおいて)
【前回の質問】
三脚または一脚の雲台についてお聞きします。クイックシュータイプの雲台を使用していますか? |
【結果発表】
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
使用している | 957 | 69.5% |
使用していない | 419 | 30.5% |
合計 | 1,376 | 100.0% |
※ご回答いただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
■使用している
- カメラが複数台あっても雲台への装着が素早くできるので。
- すぐに交換できないとシャッターチャンスを逃すので。
- 三脚と手持ちを併用するときに便利なので。
- 購入した三脚にクイックシュー雲台が付属していたので、そのまま使用している。
- 愛用しているが、直接ねじ込み固定するものに比べると、高額なカメラ機材を使用するときの信頼性に若干の不安はある。落下事故は一度もない。
- 便利だと思うが、各社独自の仕様なので互換性がほしい。
- 複数台のカメラを使った撮影の時でも、設置・撤収がスムーズにできるので。
- ガタがあるという話もあるが、自分の使っている範囲ではそう感じないので。
- クイックシューがないと面倒で三脚を使わなくなりそうなので。
- 三脚座付きのレンズと複数ボディに同じクイックシューを付けています。
- 超望遠系には必須。600mm F4とかについていなかったら大変です。雲台でねじなど締めていられない。
- 雪山などで金属部分を素手で触りたくないので。
- 必要ないと思いますが、安い価格帯のものにはクイックシュー以外の選択肢があまりないため仕方なく使っています。
- 一脚はその自由さから、三脚は次の撮影の移動の時さっと外してさっと取り付けるられるのが良いです。
- 昔に比べると性能のいいクイックシューが手頃な価格で手に入るようになったから。
■使用していない
- カメラの高感度耐性が上がり、夜でも手持ちで撮れるので、三脚自体持ち歩かなくなった。
- クイックシューなしの雲台に高剛性のクイックシューを後付けする方が機材を確実に固定でき、使い回しも容易だから。
- 装着したとき、カメラ底部にできる出っ張りが気に入らない。ホールディングしづらくなってしまう。
- ボディ側が格好悪くなるので。
- 利便性より安定性を重視しているため。
- 紛失しやすいから。
- クイックシューの分だけかさばるから。
- 欲しいと思うことはあるが、まだ納得のいくクイックシューに出会えていない。
- 高価なので手が出ない。
- がっちり固定しないと気が済まないので。
- クイックシューそのものが信用できない。
- 事故防止のため。簡単に外せると言うことは、簡単に外れて落ちる可能性があることでもあると思うから。
前回のアンケート
バックナンバー(アンケート結果一覧)
( 編集部 )