デジカメ Watch
連載バックナンバー
立体チャートで正しい色再現を
[2009/05/21]

ワイルドに変身した定番カメラバッグ
[2009/05/12]

~シャープ製パネルのデジタルフォトフレーム
[2009/05/08]

~進化した定番デジカメ向けGPSキット
[2009/04/17]

~新シリーズ「ウォークアバウト」のトートバッグ
[2009/04/14]

~驚異の伸縮率を持つミニ三脚、再び
[2009/04/07]

~ユニークな形状のストロボディフューザー
[2009/04/01]

~大画面テレビへの写真表示ができる“フォトプレイヤー”
[2009/03/16]

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成
[2009/03/12]

~UDMAや30MB/秒転送に対応したスタイリッシュモデル
[2009/03/04]

~中国ブランドのカーボン三脚を試す
[2009/03/02]

~固定式液晶モニターをバリアングルに
[2009/02/05]

~FlickrやPicasa対応のデジタルフォトフレーム
[2009/01/30]

~シャープなデザインになったカジュアル系定番バッグ
[2009/01/29]

~“らしさ”がたまらない老舗ブランドのニューフェイス
[2009/01/23]

~大容量ショルダーバッグの新シリーズ
[2009/01/16]

~無線LAN搭載のSDメモリーカード
[2009/01/15]

~デジタルカメラで赤外線撮影を実現
[2009/01/07]

~多彩なコントロールでフィルムの質感を再現
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

ナヌープロ「タンゴ」

ミリタリー調デザインが特徴のカメラバッグのニューブランド

 都内量販店に“ミリタリー調”のバッグが並び始めた。写真・映像用品商社の老舗浅沼商会が、輸入商社T.P.C.と組んで発売を開始した、アメリカのカメラバッグブランド「ナヌープロ」だ。

 ナヌープロとは、日本語の語感からすればなんとも不思議な感じだが、社長のニックネームからとったものだそうだ。ちょうど「ロープロ」が、登山家「グレッグ・ロー」から名付けられたようなものか?

 今、カメラバッグの方向性の1つとして“カメラバッグっぽくない”ものが求められている。ナヌープロの「タンゴ」(24,150円)がちょうどそのスタイルで、一見カメラバッグに見えないのが特徴だ。

 浅沼商会は自社ブランド「キング」の写真用品を販売するとともに、いくつかの輸入品を手がけていたこともあるが、今回、ナヌープロの販売にあたり、「レンズベビー」などの輸入品を扱っているT.P.C.とタッグを組んだ。ユニークな商品を世界から探してくるT.P.C.の力と販売力の浅沼商会が導入を決めた製品ということから、大変注目が高まっているバッグだ。

 ナヌープロの日本語ホームページを見ると、このタンゴ以外にもさまざまなバッグがあることがわかる。他のシリーズは、一般的なカメラバッグだが、タンゴを含むミリタリーシリーズは、ナヌープロ独自のデザインである。

 ミリタリーっぽさの象徴が“方位磁石”。バッグの前面左側につけられており、取り外しはできないので実用性は不明だが、バッグを寝かせれば方位をつかむことはできる。今回チェックしたのは黒のモデルだが、ミリタリー調の緑もある。


バッグの前面左につけられている方位磁石。取り外しはできないので、方位を見るにはバッグを寝かせる必要がある 前面からみた様子。どちらかといえば薄型のバッグで、カメラバッグには見えない

背中にあたる側の内側から1つ目のポケットを開けると、メッセンジャーバッグタイプで使うためのベルトが出てくる

 タンゴは、15.4型モニターのノートPCを収めることができるサイズだ。一回り小さいノートPC対応の「シェラ」というモデルもあり、デザインは似ている。ショルダーバッグとして使うこともできるが、ポケットから肩掛けのベルトを取り出すと、メッセンジャーバッグのスタイルで使うことができる。

 背中にあたる部分はメッシュとしてあり、通気性がよく蒸れないように考えられている。もちろん、手提げのハンドルがあり、手でさげて持ち運ぶこともできる。

 生地は撥水性のある仕上げのナイロン900デニール。多くのカメラバッグで使われているナイロン600デニールなどから見れば、糸が太くしっかりした風合いの生地である。

 カメラの収納チェックとして、ニコンD200と18~200mmのズーム、80~400mmのズームと80~200mm F2.8の大口径ズーム、ストロボを収納してみたが問題なく収納できた。高さがあるので、長めの大口径ズームも十分対応できる。

 ノートPCを入れるコンパートメントはカメラ収納部から独立している。今回、私が普段使っている大振りなノートPCを入れてみた。3kgもあるようなノートPCをカメラと一緒に持ち運ぶ人はなかなかいないかもしれないが、欧米人は体格が違うこともあり、B5ノートでなくてもカメラと一緒に持ち運んでしまうのだろう。


サイドにつけられているベルト。ただ、ここに取り付けるアクセサリーなどは用意されていない ファスナーはYKK製のものを使用している

中のオレンジ色のクッションボックスを取り出せば普段使いのバッグとしても活用できる
15.4インチの液晶モニターのノートPCと一眼レフを収納できる

レンズは縦に、一眼レフカメラはレンズを下に向けた状態で収納できる
中のクッションボックスは巾着状に閉じることができる

クッションボックスを外した部分の裏地。ロゴを入れ込んだオリジナルだ

 タンゴは、クッションボックスが取り外し式で、内装を外してしまえば、普段使いのデイパックとしても使える。クッションボックスは、クリーニングクロスのような、柔らかく目の細かい生地でできている。オレンジ色の明るい色合いは、暗い場所でも中に収納したものを見やすくするためだろう。中の仕切りは、ベルクロで自由にレイアウトできる。

 また、クッションボックスは、巾着式で閉じることができる。タンゴのように、機材の出し入れ部分をファスナーで閉じるタイプのものは、フタで閉じるフラップ式のカメラバッグに対して、上から入ってくる水に弱く、カメラバッグ内に浸水しやすい、という弱点がある。内部を巾着状で閉じてしまえば、上からの少しでも浸水を避けることができ、安心感がある。


フロントのポケット。ボタンとベルクロで閉じるポケットはマチがあり、ケースに入れたメモリーカードが入る
ドキュメント用という磁石で閉じるポケット。ちょうどA4サイズの本が入る。両端と中央に強力な磁石があり、固定される

バッグの背面は、カートの持ち手部分に差し込めるようになっている
ショルダーバッグとして使った様子。スーツでも合いそうだ

メッセンジャーバッグスタイルで掛けた様子。重量のあるノートPCを収めても肩への重量が分散するので楽だ

 たくさんのポケットと独自のデザインポリシーが魅力のナヌープロ・タンゴ。メッセンジャーバッグスタイルで使うときは、メッシュ部分にある携帯電話ポケットも使える。

 カメラバッグとしても、普段使いのバッグとしても使えるのが魅力だ。今後も独自のスタイルのカメラバッグを期待したい。



URL
  NANEU PRO
  http://naneupro.jp/
  製品情報
  http://naneupro.jp/military/tango.html


( 木村 英夫 )
2006/08/08 01:11
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.