デジカメ Watch
連載バックナンバー
立体チャートで正しい色再現を
[2009/05/21]

ワイルドに変身した定番カメラバッグ
[2009/05/12]

~シャープ製パネルのデジタルフォトフレーム
[2009/05/08]

~進化した定番デジカメ向けGPSキット
[2009/04/17]

~新シリーズ「ウォークアバウト」のトートバッグ
[2009/04/14]

~驚異の伸縮率を持つミニ三脚、再び
[2009/04/07]

~ユニークな形状のストロボディフューザー
[2009/04/01]

~大画面テレビへの写真表示ができる“フォトプレイヤー”
[2009/03/16]

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成
[2009/03/12]

~UDMAや30MB/秒転送に対応したスタイリッシュモデル
[2009/03/04]

~中国ブランドのカーボン三脚を試す
[2009/03/02]

~固定式液晶モニターをバリアングルに
[2009/02/05]

~FlickrやPicasa対応のデジタルフォトフレーム
[2009/01/30]

~シャープなデザインになったカジュアル系定番バッグ
[2009/01/29]

~“らしさ”がたまらない老舗ブランドのニューフェイス
[2009/01/23]

~大容量ショルダーバッグの新シリーズ
[2009/01/16]

~無線LAN搭載のSDメモリーカード
[2009/01/15]

~デジタルカメラで赤外線撮影を実現
[2009/01/07]

~多彩なコントロールでフィルムの質感を再現
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

クリエイティブメディア Zen Vision

ポータブルHDDプレーヤーをフォトストレージとして使う

Zen Vision。直販価格は49,800円
 クリエイティブの30GB HDDプレーヤー「Zen Vision」は、基本的には動画と音声ファイルの再生を主な用途とする、いわゆる「ポータブルマルチメディアプレーヤー」に属する製品だが、CFスロットと静止画取り込み機能を搭載するのが特徴。静止画(JPEGとBMP)の再生機能もあるので、つまりは撮影画像のHDDフォトストレージとしても利用可能だ。そこで今回はフォト機能を重点的に試してみた。

 目を引くのは3.7型の大型液晶モニターだろう。表示解像度もVGA(640×480ピクセル)と高精細で、エプソンの「P-4000」および「P-2000」(3.8型640×480ピクセル)とほぼ同じスペックになる。この種の製品としては現在最高クラスの液晶モニターといってよいだろう。

 確かに精細感があり、また大きさからくる迫力は相当なもの。最近はデジタルカメラ本体でも2.5型と大型の液晶モニターを搭載する機種が増えているが、さすがに3.7型にはかなわない。スライドショー機能もあり、ポートフォリオとして外出先で作品を見せる用途にも威力を発揮しそうだ。

 ただし、表示画像は全体的にラチチュードが狭く、白とびや黒つぶれが気になる。液晶表面の反射も目立ち、アンダー目の写真だと、黒つぶれとあわせて見づらいこともあった。また、記録解像度によってはジャギーが目立つ。ポートフォリオ的に使うなら、ジャギーを防ぐ意味でもVGAにリサイズした画像を用意したほうが良さそうだ。


CFスロットはメディアが途中で止まるタイプ サムネール表示 全画面表示と機能メニュー

 取り込み自体に不都合はない。1GBのCFカード「Extreme III」いっぱいに記録したJPEGファイル(976MB、385ファイル)を転送した場合、取り込み終了までの時間は約6分24~6分30秒となった。なお、同じ1.8型HDD搭載の売れ筋製品、バッファローの「DirectStation POCKET」だと同じCFで約11分かかる。

 CFスロットから取り込んだ画像は「インポートフォト参照」というメニューから閲覧できる。まずは7×5コマのサムネールで表示が始まるが、D100で撮影した600万画素(3,008×2,000ピクセル)のJPEGデータ、1画面分のすべてを表示し終わるのに初回表示時に約1分12秒~1分16秒かかる。1コマ全画面再生も6秒強とじれったい。その上、拡大表示が不可能なので、取り込んだ写真の出来を確認するにはいささか物足りない。

 なお、バッテリーの持ちは良く、上記1GB CFをフル充電から転送し続けたところ、13回目で「CFカードの転送を行なうためのバッテリー残量が不足しています。続行しますか?」とのメッセージが表示された(無理やり続行も可能)。コピーしたファイルの確認→削除を繰り返しながらの計測なので、実際にはもう少し回数が増えるかもしれない。なぜ毎回取り込んだファイルを削除をしているのかというと、一度取り込んだファイルをもう一度取り込もうとすると、Zen Visionは「すでに保存済みです」と取り込みを拒否するからだ。ちなみに今回取り込んだ1GB分のファイルを削除する場合、約52秒をかかる。

 なお、RAWファイルの再生には対応していない。再生どころか取り込みも不可能。P-4000/2000と大きく異なる点だ。また、取り込める画像の画素数についても、Zen Visionが800万画素まで、P-4000/2000は1,780万画素までという差がある。

 もっとも、基本的にZen VisionはHDD動画プレーヤーなので、写真に軸足を置いたP-4000/2000と比べるのは酷な話だ。価格もP-2000と比べれば1万円ほど安い。1.8型HDDを採用するため本体サイズも小型で、動画の再生品質は良質。基本を動画用途に据え、たまの撮影旅行でフォトストレージ機能を使う――こうした利用スタイルになら十分応えてくれるだろう。



URL
  クリエイティブ
  http://jp.creative.com/
  製品情報
  http://jp.creative.com/products/product.asp?category=210&subcategory=211&product=12985
  【9月30日】週間デバイスバイキング(AV)
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050930/dev130.htm


( 本誌:折本 幸治 )
2005/10/20 00:01
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.