デジカメ Watch
連載バックナンバー
立体チャートで正しい色再現を
[2009/05/21]

ワイルドに変身した定番カメラバッグ
[2009/05/12]

~シャープ製パネルのデジタルフォトフレーム
[2009/05/08]

~進化した定番デジカメ向けGPSキット
[2009/04/17]

~新シリーズ「ウォークアバウト」のトートバッグ
[2009/04/14]

~驚異の伸縮率を持つミニ三脚、再び
[2009/04/07]

~ユニークな形状のストロボディフューザー
[2009/04/01]

~大画面テレビへの写真表示ができる“フォトプレイヤー”
[2009/03/16]

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成
[2009/03/12]

~UDMAや30MB/秒転送に対応したスタイリッシュモデル
[2009/03/04]

~中国ブランドのカーボン三脚を試す
[2009/03/02]

~固定式液晶モニターをバリアングルに
[2009/02/05]

~FlickrやPicasa対応のデジタルフォトフレーム
[2009/01/30]

~シャープなデザインになったカジュアル系定番バッグ
[2009/01/29]

~“らしさ”がたまらない老舗ブランドのニューフェイス
[2009/01/23]

~大容量ショルダーバッグの新シリーズ
[2009/01/16]

~無線LAN搭載のSDメモリーカード
[2009/01/15]

~デジタルカメラで赤外線撮影を実現
[2009/01/07]

~多彩なコントロールでフィルムの質感を再現
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

ルミクエスト 80-20

変わったカタチが目を引くストロボバウンサー

価格:3,465円


 ここのところ、ストロボバウンサーやストロボディフューザーが注目を集めているようだ。ブームのきっかけは数年前に日本に上陸したストフェンの「オムニバウンス」(共同写真要品扱い)だったと思うが、以前に取り上げたサンパック、ストロボバウンサー、ディフューザーを発売していなかったケンコー、シグマなども新製品を出してきている。また、ストロボの使いこなし本も売れている、というウワサも聞く。

 友人の結婚披露宴のカメラマン役を引き受けたので、これを機会にひとつストロボバウンサーを使ってみようと思い立った。量販店などでストロボ関連用品の売り場を見てみると、さまざまなメーカーのバウンサー、ディフューザーがある。その中で目を引いたのが専門メーカー、ルミクエストの「80-20」だ。


パッケージの表面は英語が、裏面には日本語の解説が載っている
 家に帰ってから調べてみると、ルミクエストのストロボディフューザー、バウンサーは合計9種類。ルミクエストといえば、「ポケットバンサー」や「ビッグバンサー」のような、ストロボの発光部を上に向けて、90度の角度でバウンスしてソフトな照射光を得るものが一般的なスタイルのようだが、今回使用した80-20は光量の8割を天井に、2割を被写体に向けてバウンスさせるというもの。天井の高さが高かったり、色がついていたりすると使えないが、結婚披露宴会場はおそらく大丈夫、と考えた。

 80-20のパッケージは英語のままなので、売り場では他のルミクエスト製品との比較、選択が難しそうだが、イラストと作例写真、背面の日本語の解説で、これが面白そう、と決めた。


80-20の外面。黒い人工革のような素材感 80-20の内側。白い部分が光を被写体に向けて反射、穴の部分が天井に抜けて反射する。下側に付いているのがマジックテープ。シール状になっているテープを外してストロボ側にあらかじめ付けておく サンパック「PZ5000AF」にマジックテープをつける。ストロボの側面に別売りのワイドパネルを付けるための「凹み」があるので、被さらないように取り付ける

 80-20の取り付けは、製品に添付されているマジックテープを使う。片方はストロボ側に両面テープで固定することになるが、製品に入っている説明書(日本語)によると、マジックテープを両面テープでストロボに貼り付けて1日置いておかないと、十分な接着強度が出ないらしい。ストロボにマジックテープを付けるのがイヤな人は、ルミクエストが別売りで用意している「シンクストラップ」(1,470円)を使うといい。

 80-20を使うとどの程度、ストロボを使った写真を自然なライティングで撮れるのか、早速試してみた。


※作例のリンク先は、撮影した画像データそのものです(ファイル名のみ変更してあります)。クリックすると撮影した画像が別ウィンドウで表示されます。

※キャプション内の撮影データは、使用機種名/画像解像度(ピクセル)/露出時間/絞り値(F)/ISO感度/焦点距離(35mm判換算、mm)です。


【80-20使用】
ストロボを使ったことはぬいぐるみの目を見るとわかるが、自然な印象だ
FinePix S2 Pro / 3,024×2,016 / 1/30秒 / F5.6 / ISO400 / 52mm
【ストロボ直射】
TTLオートで撮影。ぬいぐるみのウエディングドレスが白くとんでいる。ストロボを直射したのがひと目でわかる
FinePix S2 Pro / 3,024×2,016 / 1/30秒 / F5.6 / ISO400 / 52mm

【80-20使用】
ストロボはバウンスさせて使っているものの、ちゃんと目にストロボによるキャッチライトが入っている
FinePix S2 Pro / 3,024×2,016 / 1/60秒 / F4 / ISO100 / 45mm
【ストロボ直射】
TTL調光によって撮影しているが、顔に強いストロボが当たり、背景にも強い影が出ている
FinePix S2 Pro / 3,024×2,016 / 1/60秒 / F4 / ISO100 / 45mm

【80-20使用】
80-20は80%を天井にバウンスさせる構造なので、縦位置で使用できるのか? と思われるかも知れないが、壁が白ければOK
FinePix S2 Pro / 3,024×2,016 / 1/60秒 / F4 / ISO100 / 42mm

 実際に使ってみて、バウンス効果の良さも実感できたが、それ以上に変わったスタイルで多くの人の目を引くというメリット!? があった。

 結婚披露宴会場では、会場出入りのプロカメラマンと間違われる、というハプニングもあったが、子供の目線をもらいやすい、というメリットもある。ストロボを使った人物撮影には是非使ってほしいアクセサリーだ。



URL
  銀一
  http://www.ginichi.com/


( 木村 英夫 )
2005/10/04 01:08
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.