写真で見るペンタックス「K-5」
Reported by
K-5 |
ペンタックスが10月下旬に発売予定のデジタル一眼レフカメラ「K-5」を借りることができたので、外観、メニュー画面、現行機種との比較を中心にお届けする。実写画像など詳細なレビューについては、近日中に掲載予定だ。
2009年6月に発売した「K-7」の後継機。外観はK-7をほぼ踏襲しつつも、モードダイヤルの厚みを増し、フォーカスモードレバーの形状を変更するなど、使い勝手の向上を図っている。モードダイヤルはダイヤカットおよそ1つ分厚みを増しており、わずかな違いながら、K-7と比べて格段に回しやすくなった。フォーカスモードレバーはレバーの位置と長さが変わり、操作するのに要する力が少なくて済む。ボタン、スイッチ、レバー類の配置はK-7から全く変わっていないので、移行してもほぼ同じ感覚で使うことができるだろう。
機能面では、拡張設定の最高感度がK-7のISO6400からISO51200へと向上。ISO感度ごとのNRを個別に設定可能になったほか、AF.SおよびAF.Cの動作を詳細に設定できるようになるなど、着実な進化を遂げた。特に高感度性能の大幅な強化は心強い。
なお掲載したK-5は外観撮影用のβ機につき、製品版とは一部の仕様が異なる可能性がある点に留意されたい。
■外観
CMOSセンサー | モードダイヤル |
背面操作部・両肩部分はK-7から変更なし |
メモリーカードスロット | バッテリー室 |
外部端子(上からマイクロフォン端子、miniHDMI端子、PC/AV端子、DC入力端子) | 内蔵ストロボをポップアップさせたところ |
モードダイヤルの厚みを変えたことで、内蔵ストロボの形状も変更された |
ファインダー | アイカップを外したところ |
■K-7(右)との比較
フォーカスモードレバー。左がK-5、右がK-7 |
モードダイヤル。左がK-5、右がK-7 |
■交換レンズとの組み合わせ例
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR | FA 43mm F1.9 Limited |
FA 77mm F1.8 Limited | FA 31mm F1.8 AL Limited |
■メニュー画面など
ISO感度の拡張設定は、K-7のISO100~6400からISO80~51200に拡大した |
1段ごとに高感度NRの強度を設定可能 | 低感度により強くNRをかけるよう設定することもできる |
AF.C時のフォーカス動作設定 |
AF.C時のフォーカス動作設定 |
JPEG記録サイズは最高16M(K-7は14M) | RAWボタンの名称は「RAW/Fxボタン」に変更。RAW/JPEG切り替え以外の機能を割り振れるようになった |
最大1,920×1,080ピクセル、25fpsの動画記録に対応した | ライブビュー時のグリッド表示に「黄金分割」を追加 |
下位機種「K-r」にも搭載しているカスタムイメージ「銀残し」 | K-rとK-xだけの機能だった「クロスプロセス」も新搭載 |
デジタルフィルター「デッサン」。設定項目上段はコントラスト、下段はスクラッチ | 同じく「ポスタリゼーション」 |
ステータススクリーン |
関根 慎一
2010/10/4/ 00:00